計量行政は社会に共通した資本財を構成する
Metrology administration constitutes capital goods common to society
計量行政は社会に共通した資本財を構成する
計量行政は社会に共通した資本財を構成する
計量計測のエッセー
計量行政は社会に共通した資本財を構成する

 取引・証明行為に使用される「計量器」は検定等に合格したものでなければなりません。しかし、検定等に合格した「計量器」でも使用状況により製造時の精度をいつまでも維持することはできません。そのため、計量法では、「はかり」などについて、検定等に加えて定期検査制度を設け、使用中の「計量器」について、定期的に検査を受けることを義務づけています。検査の結果、定められた基準に適合しない「計量器」は、検定等合格時に付された検定証印等が抹消され、以後、取引・証明行為に使用できなくなります。みなさんは、お店などの「はかり」がはたして正しいかどうか、疑問に思ったことはありませんか?はかりの性能を個人でチェックすることはなかなかできません。そのため、定期的に検査し、一定の精度を確保しているのが定期検査です。都内の定期検査は、東京都計量検定所と指定定期検査機関に指定した東京都計量協会が実施しています。東京都が実施した定期検査に合格したはかりには、下の図のような定期検査済証印を付した合格ステッカーが貼付されています。近所の商店などで確認してみてください。

(下図左(旧)・中(新)が東京都、右が指定定期検査機関の合格ステッカー)


(タイトル)

計量行政は社会に共通した資本財を構成する

(本文)


 計量行政の担い手である計量検定所および計量検査所の業務の柱になっているのがハカリの定期検査である。ハカリの定期検査の実施率が計量協会関係者の会議で議題になることがしばしばで次は協議の一こまだ。

 新潟県計量協会専務理事捧保文(ささげやすふみ)氏。ハカリの定期検査検査の実施率を上げるためには、当該ハカリがどこにどのくらいあるか分かっていることが大事だ。計量行政はこれまで県の検定所が新潟県内の市町村に依頼して調査をしてきた。その調査を徹底すること、そしてその内容が定期検査の実施につながるように精密度を上げることが重要である。当県の計量検定所の職員は減員されているからこそ定期検査対象のハカリの所在場所を把握するために一層工夫しなければならず、このために新潟県内の市町村の担当者にどれが検定対象のハカリであるか理解させる説明やそのための講習をすることが求められる。ハカリの販売事業が登録制であったころには再登録のために10年ごとに計量検定所と計量協会が連携した講習を実施していて、ここで取引証明にかかるハカリがどのような内容のものであるか説明できていた。これが届出制に変更になってからは一度届け出ればあとはそのままで、知識の供与ということは実際にはできていない。県内の計量器販売届出事業者に対して講習を実施しようとして200社に案内を出すと参加するのは20社ほどであり、その10社は日ごろから計量法令の知識習得に熱心な事業者ということである。そのような事情のために現在は定期的な講習会は行っていない。病院や学校などに納入するハカリの多くは取引証明にかかるものであるが、納入事業者にはこの方面の知識が不足しているために検定証印がついていないものが安いからとこちらを納品していることが多い。ここには計量法に違反しても大したことはないという意識も働いているものと思われる。全体として由々しき状態にある。

 東京都計量検定所所長戸谷嘉孝(とたによしたか)氏。取引証明にかかるハカリの設置場所は旧来からあった八百屋や肉屋といった商店に加えて新たな大規模商業施設にも広がっている。また病院や福祉関係そしてスポーツジムといった分野にも多く設置されている。また東アジアの人々が開設する商業施設に取引照明用のハカリが設置されている。これたの施設の経営者にはハカリに関係する計量法の規定などの知識が浸透していないようなので、これへの対応は新しい課題である。ハカリの定期検査の実施のためにそのハカリがどこにどのように設置されているかといったことを把握するための事前調査をしており、ここではシルバー人材センターの人々が実際にこの業務に従事していることもある。これらの人々にどのようなハカリが取引照明用のものであるか、といった知識を提供して調査内容の正確度を期すかということになるとそこには幾つかの難しさがある。よく言われる「温度差」ということで同じものを扱っても処理される内容に差異が生じている。

 東京計量士会会長横尾明幸氏(会議の共同議長)氏。私は東京都計量検定所で働いていてその後東京都計量協会でハカリの定期検査業務に従事してきている。これらの経験を通じて思うことは沢山あるが、現在のことで一つ申し上げると次の二つがある。事前調査に出向いた調査員がホテルの調理場のハカリの全てを取引証明用のものであるという調査報告書をあげてきている、ということがある。あるいは単純なミスではあっても調査対象となる商店街がすっぽり抜けているということもある。ハカリの定期検査対象器物の事前調査に関係しては各都道府県とも先に述べられた二つの事例が共通してある。

 議論のあった会議は2015年10月23日に開かれた関東甲信越地区計量団体協議会(平成27年度)。「ハカリの定期検査の完全実施を期すため」の方策が議題であった(発言のあった各氏の役職名は当時のもの)。議論から次の事柄が拾い上げられる。

1、ハカリの定期検査検査の実施率を上げるためには、当該ハカリがどこにどのくらいあるか分かっていることが大事だ。
1、計量行政はこれまで県の検定所が新潟県内の市町村に依頼して調査をしてきた。その調査を徹底すること、そしてその内容が定期検査の実施につながるように精密度を上げることが重要である。
1、当県の計量検定所の職員は減員されているからこそ定期検査対象のハカリの所在場所を把握するために一層工夫しなければならず、このために新潟県内の市町村の担当者にどれが検定対象のハカリであるか理解させる説明やそのための講習をすることが求められる。
1、ハカリの販売事業が登録制であったころには再登録のために10年ごとに計量検定所と計量協会が連携した講習を実施していて、ここで取引証明にかかるハカリがどのような内容のものであるか説明できていた。
1、届出制に変更になってからは一度届け出ればあとはそのままで、知識の供与ということは実際にはできていない。
1、県内の計量器販売届出事業者に対して講習を実施しようとして200社に案内を出すと参加するのは20社ほどであり、その10社は日ごろから計量法令の知識習得に熱心な事業者ということである。そのような事情のために現在は定期的な講習会は行っていない。
1、病院や学校などに納入するハカリの多くは取引証明にかかるものであるが、納入事業者にはこの方面の知識が不足しているために検定証印がついていないものが安いからとこちらを納品していることが多い。
1、計量法に違反しても大したことはないという意識も働いているものと思われる。全体として由々しき状態にある。
1、取引証明にかかるハカリの設置場所は旧来からあった八百屋や肉屋といった商店に加えて新たな大規模商業施設にも広がっている。
1、病院や福祉関係そしてスポーツジムといった分野にも多く設置されている。
1、東アジアの人々が開設する商業施設に取引照明用のハカリが設置されている。これたの施設の経営者にはハカリに関係する計量法の規定などの知識が浸透していないようなので、これへの対応は新しい課題である。
1、ハカリの定期検査の実施のためにそのハカリがどこにどのように設置されているかといったことを把握するための事前調査をしており、ここではシルバー人材センターの人々が実際にこの業務に従事していることもある。
1、これら(シルバー人材センター)の人々にどのようなハカリが取引照明用のものであるか、といった知識を提供して調査内容の正確度を期すかということになるとそこには幾つかの難しさがある。よく言われる「温度差」ということで同じものを扱っても処理される内容に差異が生じている。
1、事前調査に出向いた調査員がホテルの調理場のハカリの全てを取引証明用のものであるという調査報告書をあげてきている、ということがある。
1、単純なミスではあっても調査対象となる商店街がすっぽり抜けているということもある。
1、ハカリの定期検査対象器物の事前調査に関係しては各都道府県とも先に述べられた二つの事例が共通してある。

 この議案を出した東京都計量協会専務理事は、協会職員30数名が指定定期検査機関の職員として働いており、定期検査の完全実施に努めたい旨を述べている。ハカリの定期検査の実務が東京都の場合には指定された機関である東京都計量協会が担っていることを物語る。これは全国共通した事象であり、地方公共団体の幾つかは専任の職員は配置されず他の業務と兼任になっている。名称として計量検定所がない、計量検査所がないという状態が増えているのみならず、職員が居らず計量行政事務が放擲(ほうてき)されている状態が少しずつ広がっている。

 計量行政は社会の基盤として社会に共通した資本財の一部をなしている。日本の人々が費用対効果の単純な考え方をもち、企業が利益追求だけにはしり企業内雇用の二重構造三重構造をつくって賃金差別し社会悪に無頓着であるように、地方公共団体もまた同じ精神構造に陥っている。このことによって守るべき法としての計量法に規定されたハカリの定期検査が5割の実施率にとどまっている要因である。

2022-04-04-metrology-administration-constitutes-capital-goods-common-to-society-

【資料】

日本の計量器産業の生産高は1兆円、広義の計量器企業の売上高は3兆円

2022年オミクロン株による感染防止の国家政策と個人の対策


計量計測のエッセー

戦艦大和の15m長の測距儀と水平線の向こうの標的

軍事経済と平和経済そして計量器産業

地震と火山噴火の予測と被害軽減策

計量行政は社会に共通した資本財を構成する

電動アシスト自転車の普及と技術革新

計量法のハカリの指定定期機関制度運用の現状

入学難易度によって自己を評価付けする現代の人々

地球温暖化と花見酒の経済

2022年日本経済の素描

質量の地球での振る舞いかた

質量の起源を探る

質量の起源の究明と質量計測の取回しの実際

数学者と物理学者は数式によって実現されることを事実だと考えている

重力とは 重力の単位 地球の重力値 重力の作用

池袋事故におけるハイブリット車暴走の原因は誤操作によるか機械故障か

新型コロナウイルス感染症ワクチン

走り、曲がり、止まるという車の機能にはさまざまな技術要素と交通事故

計量行政職員は計量の安全を守る護民官として位置づけられていた

カーボンニュートラルという虚構政策

科学研究費に求める成果に振り回される人々

人の言葉の基(もとい)は教養である

人口減少の事情と日本の50年先の状態

2020年日本経済の素描

机と椅子が織りなす快適値としての29cmという科学

新型コロナウイルス感染症COVID-19対応の温度計測機器

文武両道は集団催眠がもたらした言葉だ

日本の次世代経済はのみの市経済か

COVID-19に感染したら生命と財産を何とか守ってやる

バベルの塔に似た都市集中と林の中の工場との対比

新自由主義批判にも聞こえるトマス・モアのユートピア

COVID-19におびえて洞窟に3カ月避難した日本

新型コロナ対応で経済を止める愚挙

下気道感染症で300万人、下痢性疾患で140万人、結核130 万人、これと新型ウイルスを比較する

新型コロナウイルスと肺炎疾患を考える

新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(18日午前2時時点)AFP 2020年3月18日 5:23発信地:パリ

新型コロナウイルス感染症で体温計が市場から消えた

(不適切な表現などについては意に反するものですのでご容赦ください)

2020-06-15-japan-frightened-by-covid-19-and-evacuated-to-a-cave-for-3-months-
 
計量計測のエッセー


よく働くことを喜びとする 渋沢栄一の論語と算盤

日本の学生の無駄な一年を取り戻す

読み書きソロバンができない大学生

カーボンニュートラルという虚構政策

人の言葉の基(もとい)は教養である

人口減少の事情と日本の50年先の状態

机と椅子が織りなす快適値としての29cmという科学

新型コロナウイルス感染症COVID-19対応の温度計測機器

COVID-19に感染したら生命と財産を何とか守ってやる

バベルの塔に似た都市集中と林の中の工場との対比

新自由主義批判にも聞こえるトマス・モアのユートピア

COVID-19におびえて洞窟に3カ月避難した日本

新型コロナ対応で経済を止める愚挙

下気道感染症で300万人、下痢性疾患で140万人、結核130 万人、これと新型ウイルスを比較する

新型コロナウイルスへの国と東京都の対応の是非

新型コロナウイルス感染症で体温計が市場から消えた

新型インフルエンザ薬タミフル誤計量と天秤の改善措置

【資料】新型コロナウイルスと肺炎疾患を考える
【資料】新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(18日午前2時時点)AFP 2020年3月18日 5:23発信地:パリ

計測と計量管理の教養こそ計測技術者が身につけるべきこと

計測がねじ曲げられると白が黒になる(白いものを黒くしてしまう社会の掟の怖さ)

いつでも使える計量辞書としての国際単位系ページの利用

田中館愛橘の物理普及講演と寺田寅彦の物理学を元にした随筆

適正な計量の実施は国家と地方公共団体が共同して実現すべきもの

富士山より高かった八ヶ岳が崩壊すると泥流は甲府盆地の向こうまで流れた執筆 甲斐鐵太郞
韮崎と須玉に連なる丘の七里岩は八ヶ岳崩壊による岩屑(がんせつ)なだれの跡だ


計量計測のエッセー ( 2018年1月22日から日本計量新報の社説と同じ内容の論説です)

素直でない人は嘘をつく 素直とは正直者のことだ

法人とその構成員の意欲と能力を映し出しているwebサイト

数値や言葉を翻訳変換して診断する

大手情報媒体が低俗化しフェイク情報が充満する

人は他の人を映し鏡として生きる意義を成立されている

カメラの撮影枚数にみる技術開発とリチウムイオン電池


地が裂け山が崩れ洪水が人を襲う日本の自然(ハザードマップは人が住んではならない場所を示す地図だ

球速表示160kmは確かか(球速表示160kmは信ずるに値するものなのか)

内需依存型産業社会日本と人口減少社会の在り方

(タイトル)
控えめな計量法が適用されて実現する平和な社会
(サブタイトル)キログラムの単位記号はkgでありKGではない。メートルの単位記号はmでありMではない。

計量の教養こそ身に付けるべき課題だ

0.1%の計量器の検定・検査が世のなかに適正計量を実現をもたらす

地が裂け山が崩れ洪水が人を襲う日本の自然(ハザードマップは人が住んではならない場所を示す地図だ
見えないモノを見えるようにする計測技術
強い欲求をもっているとニーズは自ずと分かるものらしい
すべては丈夫な身体と丈夫な心あってこそ
消費は人口減少の度合いで減りGDPも同様に推移する
キログラムは新定義を満足させたうえ50 µgから10 µgに精度向上
質量と重量の違い及び質量の単位キログラムの定義変更
規則に照らせば不正でも総合性能としては問題ない事柄
バベルの塔とノアの箱舟の伝説と旧カヤバ工業の免震性能偽装
計量と計測は人の間にどのようにかかわるか
自動ハカリの検定実施は日本の計量制度に大きな転換をもたらす
2018年11月16日開催の国際度量衡総会で質量の単位キログラム(kg)を定義変更
日本人の頭骨の変化を計測値が示す副題(鎌倉時代の日本人の頭は前後に長い形をしていた)
優良事業所が適正計量管理事業所の指定を受ける社会的責任
計測の目的と求められる確かを考える
地方計量行政の模範県を躊躇なく真似たい
自動ハカリの指定検定機関制度と行政組織の関わり方
1%の検定で計量の安全を実現している日本の計量制度
自動ハカリの指定定期検査機関の動向を観察する
計測の在り方と計測値の表示をめぐる諸事情
計量協会webサイトから日本の計量行政の未来が見える
光波干渉測定システムはアインシュタインの理論を事実として確認した
収賄で終身刑になる中国要人と首相をかばい罪に問われる日本の官僚

ウィキペディアによる計量の世界の説明は1割ほど
時代の波と計量器産業の浮き沈み
世界でも範たる状態を築いている日本の計量行政
中国では日本以上の人口減少状態が出現している
ハカリの定期検査実施漏れは計量憲法である計量法違反だ
城下町の鍛冶屋が日本の産業の元になった
山口高志投手の球がベース通過時点で一番速かった
福島産の農産物と海産物と放射線測定器
通信と自己診断機能は計量器の法制度を変える
計れと人を管理したQC運動に対比される品質工学
モノの数量表現と性質表現の仕組みである国際単位系(SI)
計量法の実質の内容を変える政省令の理解と解釈
ハンドルで曲がらずブレーキで車は止まらない
計量計測のエッセー

学校は記憶容量とアプリケーションを確認するところ
計量検定所長の仕事は検査機関運営費をたっぷりと確保すること
社会の計量の安全の確保は住民サービスの基礎
神鋼素材は計測器性能に影響がない
田中舘愛橘の志賀潔と中村清二への教え方

自動ハカリの検定実施は日本の計量制度に大きな転換をもたらす
2018年11月16日開催の国際度量衡総会で質量の単位キログラム(kg)を定義変更
事実は小説よりも奇なり 二つの事件
計測システムがわかることが計測における教養だ
世の中は計測でできている
計測の目的と精密さの実現の整合
日本人の頭骨の変化を計測値が示す副題(鎌倉時代の日本人の頭は前後に長い形をしていた)
優良事業所が適正計量管理事業所の指定を受ける社会的責任
計測の目的と求められる確かを考える
地方計量行政の模範県を躊躇なく真似たい
自動ハカリの指定検定機関制度と行政組織の関わり方
1%の検定で計量の安全を実現している日本の計量制度

学校は記憶容量とアプリケーションを確認するところ
計量検定所長の仕事は検査機関運営費をたっぷりと確保すること
社会の計量の安全の確保は住民サービスの基礎
神鋼素材は計測器性能に影響がない
田中舘愛橘の志賀潔と中村清二への教え方

 
旅のエッセー集 essay and journey(essay of journey) 

滋賀県・草津市の宿で王将の餃子をたべた

京都三条の街は気詰まりで滅入る

神戸は港町だが山の街でもあり大都市だ


神戸は港町だが山の街でもあり大都市だ

霧ヶ峰 雪景色

秩父札所二十四番 光智山法泉寺

6月24日の霧ヶ峰高原道路だ。強清水から車山・肩駐車場に向かって走る

正月の下呂温泉は一夜にして白銀の世界になった

上高地 晩夏

風の子の子供たちですが人は風邪を引いてはなりません

川崎大師平間寺で願い事をする

霧ヶ峰高原の八島湿原の周りに出現する景色(2)
薄く積もった雪道を踏みしめる。クロカン四駆の世界だ。

霧ヶ峰高原の八島湿原の周りに出現する景色

霧ヶ峰高原 晩秋の八島湿原

霧ヶ峰高原 晩秋

和歌山市加太港の浜に立つ

山梨県牧丘村で秋の風景に出会った。今は新しい市になっているがその名は知らない。

ダイヤモンド富士

酉の市(おとりさま)

浅草の浅草寺界隈に足を向けた 外人がいて蜘蛛の巣の鉄塔が見えた

旧塩山の恵林寺界隈を見物した

仙台藩と青葉城

カラスウリが赤くなって秋です

スズランが赤い実を付ける秋の始まりです
 
 
 
旅のエッセー集 essay and journey(essay of journey) 

「計量計測データバンク」日替わり情報と週報デジタル版(過去のデータ)履歴