適正な計量の実施は国家と地方公共団体が共同して実現すべきもの
斎藤勝男氏の回想である。国家主権から国民主権に転換した時代の息吹が聞こえる。
Proper measurement should be implemented jointly by the state and local governments
適正な計量の実施は国家と地方公共団体が共同して実現すべきもの
計量計測のエッセー 
適正な計量の実施は国家と地方公共団体が共同して実現すべきもの
写真は本文とは直接連動しない挿絵です。

中央道を東京に走る。韮崎付近から見える富士山。

(タイトル)
適正な計量の実施は国家と地方公共団体が共同して実現すべきもの

(本文)

 斎藤勝男氏の回想である。国家主権から国民主権に転換した時代の息吹が聞こえる。

 太平洋戦争の終戦の日の昭和20年8月15日の翌々の日、学徒出陣で軍隊勤務していた陸軍航空本部(立川航空隊)から生きて生まれ故郷に帰ってきた。虚脱状態の日々。父から弱き立場の人々にたって働くことこそ、敗れた日本のために一番大事なこと、と説得され役場にいた叔父からも県庁こそ働き甲斐あると強く役人になるべしと諭されて千葉県庁に職を得た。時は昭和21年6月13日、この日から長い公務員の生活が始まった。着任したのは経済部商工課。度量衡係が隣にあった。係長以下3人がいる筈だが、なにをしているかも知る由もない。係長は、そのうち復員して復職してくることまでは分かっていた。やがて復員してきた人が、小林義雄度量衡係長である。髭を生やして大陸帰りらしい風貌である。毎日席にいない。あるとき尋ねると「くる日も、くる日も、度量衡器の検定をしている」と短い口調で答えてくれた。

 商工課長から、度量衡係を手伝ってくれとの命令だ。小林さんのところに行くと、開口一番「なにはともあれ、資格を持つことが先決だ。丁度良い。戦後第1回の度量衡講習が東京で始まる。大変でも、4カ月間東京通いをして欲しい。そこを修了してくれば、度量衡の仕事は、形式上なんでもできる。帰ってきたら度量衡取締もやれるようになる。米の供出米(農家から政府に生産した米は、自家用を除いて強制売渡命令)の検査のハカリを正しいかどうか検査をしてくれと食糧事務所から催促されている」。話をきけば、尤もなことで、最優先の仕事だ。度量衡の歴史も法の仕組みも仕事のあらましの説明もない。ときに、県庁勤めして2年の昭和23年6月1日のこと。度量衡講習は9月1日から12月25日までだった。

 ここから、私の計量人生の文字通り第一歩となった。9月に入って講習が始まる。場所は商工省中央度量衡検定所というところで、銀座の木挽町にあった。ここに集まったのは全国、北は北海道から南は鹿児島まで40余名。千差万別の年令不揃い、服装は学生服から軍隊復員服まで。数日で仲間となり戦友意識が芽生えた。これが後に戦後第1回度量衡講習生(花の第1期生といわれる)の血縁的契りの起こりでる。

 計量行政機関相互の交りと意思の疎通は計量行政の運営、施行の問題、法改正の問題、要望や論点の集約、首尾一貫した行動、一糸乱れない結束、阿吽の呼吸でやっていた。理屈以前の人間行動が計量人の人格形成の礎となた。神奈川県の齊藤総彦所長は「度量衡法時代は終わり、新しい法ができる。これからは、君たちの時代だ。歴史を見極めて、伝統をしっかり引き継いでくれ」と講義された。当時の講習内容と教えてくれた恩師にふれる。講習は、商工省中央度量衡検定所が全面に背負って進められた。商工省の度量衡係は手薄で多忙で殆ど顔を出さない。必然的に中検(当時の略称)の名だたる誇り高い専門官僚集団が勢揃いした。講習内容は持ち時間の3分の2は座学の専門学科と度量衡法令で、残り3分の1は基礎学科と検定の実施方法の実習である。商工省度量衡検定所の的場鞆哉所長による日本の度量衡行政の仕組みとメートル条約と中央度量衡検定所の内容と組織図の基本の講義がなされた。頭の毛が薄く横に少ない毛を揃えての風采も、諄々と技術論を説く次長にあたる玉野光男さんがいた。人懐しい温厚な学者風の珍しい技術役人(高等官)であった。

 座学の筆頭講座は「はかり」である。担当は戦後の新型の「ハカリ」の生みの親とも称された、民間にも名が知れわたっていた岡田嘉信先生である。「てこ」の原理と応用を繰り返し教え込まれた。棒ばかりの単一のものから、上皿棹ばかり、台ばかりにと、さらに、バネを使った懸垂はかり、ロバーバルの定義とロバーバル機構とバネ式はかり(斜面型)と今でも記憶に残る名演説。岡田さんを支え補った二人の高橋さん。温厚な凱さんは座学と実習を分かり易く教授された。もう一人は照二さんで、コツコツと研究向きの方であった。度量衡の衡の代名詞は「はかり」と言える程、代表的な存在の講座が「はかり」であった。名高き有能な三先生に出会うことができた。

 ほかの課目は、度量衡の言葉では範疇に入らないが、当時の度量衡法上は、歴とした法定の種類である温度計(ガラス製、金属製、光高温計)、密度計、比重計等の浮ひょう、圧力計、ガスメーター、水道メーター、ガソリン量器、化学用体積計(メートルグラス)。この辺が計量器の用語を当て込めていた。座学は機構学が基本で、講習生の大半は耳新しい講座。東京帝国大学出で若い加藤芳三さんの教え方は熱心だが授業時間が終わると分からないの声が続出。熱力学と温度は米田麟吉さんが受けもって、常にあらぬ方向を向いて熱弁。講習生は熱弁にしては、熱が上がらず、浮かぬ顔。米田さんの一人旅は続いて半分程度は合点がいく。光高温計はパイプを加えた酒井五郎さん。佐藤朗さんは博学のインテリゲンチア。圧力計の理論と検定方法を手をとり、足をとって根気よく伝授する若き中検のホープ蓑輪善蔵さんである。いつも笑顔で、何回でも説明し、実技を手解いた。

 取締の章は、時の全国度量衡界の有名人である東京都の権度課長岩崎栄さんである。強烈な個性のある典型的役人の中の役人である。取締は国税反則者処分法を準用して処分する強い取締法規であった。教えられた数々の内容が、物事の判断上、多いに役立つことになった。

 千葉県計量検定所長であった斎藤勝男氏の回想文章の抜粋である。

 東京都権度課長岩崎栄氏は関菊治氏は物理学校に度量衡関菊治氏は物理学校に度量衡科がわずかの期間存立したときに5学期2年半の課程を修了した人だ。入学者に対して少量者はごく少数であった。度量衡科と度量衡器検定所大阪支所長を兼務する。中央度量衡検定所の度量衡行政部門の権限が関菊治氏に集中していた。ここから全国の度量衡器検定所に長になる者が選ばれていた。東京都権度課長の岩崎栄氏もこのようにして東京都の計量行政を担当した。度量衡器の取締りへの厳格な対応はもとをたどると関菊治氏の教えによるものだ。それに教化されたのが斎藤勝男氏であった。

 民主憲法のもとでは適正な計量の実施は国家と地方公共団体が共同して実現すべきものである。その受益者は国民である。国民は確かな計量がなされている状態を受けたとる権利をもつ。また確かな計量の連鎖によってあらゆる物事が辻褄があうことは工業、商業、学術と文化の進行に寄与する。計量行政の重要な構成要素の計量士制度のもとでの計量士は確かな計量の実現のために大きな働きをしている。

2020-01-28-proper-measurement-should-be-implemented-jointly-by-the-state-and-local -governments-2019-08-25-article-editorial-

(不適切な表現などについては意に反するものですのでご容赦ください)
 
計量計測のエッセー

田中館愛橘の物理普及講演と寺田寅彦の物理学を元にした随筆
写真は根尾谷断層岐阜県本巣市根尾地域の活断層

地震のあった1891年(明治24年)当時の根尾谷断層。


現在の根尾谷断層。道路は段差を削って付けられる。

適正な計量の実施は国家と地方公共団体が共同して実現すべきもの

富士山より高かった八ヶ岳が崩壊すると泥流は甲府盆地の向こうまで流れた執筆 甲斐鐵太郞
韮崎と須玉に連なる丘の七里岩は八ヶ岳崩壊による岩屑(がんせつ)なだれの跡だ


計量計測のエッセー ( 2018年1月22日から日本計量新報の社説と同じ内容の論説です)

素直でない人は嘘をつく 素直とは正直者のことだ

法人とその構成員の意欲と能力を映し出しているwebサイト

数値や言葉を翻訳変換して診断する

大手情報媒体が低俗化しフェイク情報が充満する

人は他の人を映し鏡として生きる意義を成立されている

カメラの撮影枚数にみる技術開発とリチウムイオン電池


地が裂け山が崩れ洪水が人を襲う日本の自然(ハザードマップは人が住んではならない場所を示す地図だ

球速表示160kmは確かか(球速表示160kmは信ずるに値するものなのか)

内需依存型産業社会日本と人口減少社会の在り方

(タイトル)
控えめな計量法が適用されて実現する平和な社会
(サブタイトル)キログラムの単位記号はkgでありKGではない。メートルの単位記号はmでありMではない。

計量の教養こそ身に付けるべき課題だ

0.1%の計量器の検定・検査が世のなかに適正計量を実現をもたらす

地が裂け山が崩れ洪水が人を襲う日本の自然(ハザードマップは人が住んではならない場所を示す地図だ
見えないモノを見えるようにする計測技術
強い欲求をもっているとニーズは自ずと分かるものらしい
すべては丈夫な身体と丈夫な心あってこそ
消費は人口減少の度合いで減りGDPも同様に推移する
キログラムは新定義を満足させたうえ50 µgから10 µgに精度向上
質量と重量の違い及び質量の単位キログラムの定義変更
規則に照らせば不正でも総合性能としては問題ない事柄
バベルの塔とノアの箱舟の伝説と旧カヤバ工業の免震性能偽装
計量と計測は人の間にどのようにかかわるか
自動ハカリの検定実施は日本の計量制度に大きな転換をもたらす
2018年11月16日開催の国際度量衡総会で質量の単位キログラム(kg)を定義変更
日本人の頭骨の変化を計測値が示す副題(鎌倉時代の日本人の頭は前後に長い形をしていた)
優良事業所が適正計量管理事業所の指定を受ける社会的責任
計測の目的と求められる確かを考える
地方計量行政の模範県を躊躇なく真似たい
自動ハカリの指定検定機関制度と行政組織の関わり方
1%の検定で計量の安全を実現している日本の計量制度
自動ハカリの指定定期検査機関の動向を観察する
計測の在り方と計測値の表示をめぐる諸事情
計量協会webサイトから日本の計量行政の未来が見える
光波干渉測定システムはアインシュタインの理論を事実として確認した
収賄で終身刑になる中国要人と首相をかばい罪に問われる日本の官僚

ウィキペディアによる計量の世界の説明は1割ほど
時代の波と計量器産業の浮き沈み
世界でも範たる状態を築いている日本の計量行政
中国では日本以上の人口減少状態が出現している
ハカリの定期検査実施漏れは計量憲法である計量法違反だ
城下町の鍛冶屋が日本の産業の元になった
山口高志投手の球がベース通過時点で一番速かった
福島産の農産物と海産物と放射線測定器
通信と自己診断機能は計量器の法制度を変える
計れと人を管理したQC運動に対比される品質工学
モノの数量表現と性質表現の仕組みである国際単位系(SI)
計量法の実質の内容を変える政省令の理解と解釈
ハンドルで曲がらずブレーキで車は止まらない
計量計測のエッセー

学校は記憶容量とアプリケーションを確認するところ
計量検定所長の仕事は検査機関運営費をたっぷりと確保すること
社会の計量の安全の確保は住民サービスの基礎
神鋼素材は計測器性能に影響がない
田中舘愛橘の志賀潔と中村清二への教え方

自動ハカリの検定実施は日本の計量制度に大きな転換をもたらす
2018年11月16日開催の国際度量衡総会で質量の単位キログラム(kg)を定義変更
事実は小説よりも奇なり 二つの事件
計測システムがわかることが計測における教養だ
世の中は計測でできている
計測の目的と精密さの実現の整合
日本人の頭骨の変化を計測値が示す副題(鎌倉時代の日本人の頭は前後に長い形をしていた)
優良事業所が適正計量管理事業所の指定を受ける社会的責任
計測の目的と求められる確かを考える
地方計量行政の模範県を躊躇なく真似たい
自動ハカリの指定検定機関制度と行政組織の関わり方
1%の検定で計量の安全を実現している日本の計量制度

学校は記憶容量とアプリケーションを確認するところ
計量検定所長の仕事は検査機関運営費をたっぷりと確保すること
社会の計量の安全の確保は住民サービスの基礎
神鋼素材は計測器性能に影響がない
田中舘愛橘の志賀潔と中村清二への教え方

 
旅のエッセー集 essay and journey(essay of journey) 

滋賀県・草津市の宿で王将の餃子をたべた

京都三条の街は気詰まりで滅入る

神戸は港町だが山の街でもあり大都市だ


神戸は港町だが山の街でもあり大都市だ

霧ヶ峰 雪景色

秩父札所二十四番 光智山法泉寺

6月24日の霧ヶ峰高原道路だ。強清水から車山・肩駐車場に向かって走る

正月の下呂温泉は一夜にして白銀の世界になった

上高地 晩夏

風の子の子供たちですが人は風邪を引いてはなりません

川崎大師平間寺で願い事をする

霧ヶ峰高原の八島湿原の周りに出現する景色(2)
薄く積もった雪道を踏みしめる。クロカン四駆の世界だ。

霧ヶ峰高原の八島湿原の周りに出現する景色

霧ヶ峰高原 晩秋の八島湿原

霧ヶ峰高原 晩秋

和歌山市加太港の浜に立つ

山梨県牧丘村で秋の風景に出会った。今は新しい市になっているがその名は知らない。

ダイヤモンド富士

酉の市(おとりさま)

浅草の浅草寺界隈に足を向けた 外人がいて蜘蛛の巣の鉄塔が見えた

旧塩山の恵林寺界隈を見物した

仙台藩と青葉城

カラスウリが赤くなって秋です

スズランが赤い実を付ける秋の始まりです
 
 
 
旅のエッセー集 essay and journey(essay of journey) 

「計量計測データバンク」日替わり情報と週報デジタル版(過去のデータ)履歴