「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年7月5日号「日本計量新報週報デジタル版」
エー・アンド・デイ森島泰信社長に聞く。「測ることに集中してビジネスを構築する」。2018年3月30日にインタビューしました。

  写真は森島泰信社長

日本計量新報 今週号の目次。 2018(平成30)年7月8日号は週4回発行の原則があるために休載(臨時休刊)します。

計量士になるために参考になるデータボックスです。http://www.keiryou-keisoku.co.jp/databank/keiryosi/keiryo_shi_ninaruniha.htm
計量士になるには http://www.keiryou-keisoku.co.jp/databank/keiryosi/keiryo_shi_ninaruniha.htm
計量士国家試験情報 http://www.keiryou-keisoku.co.jp/databank/keiryosi/keiryoshi_kokkasikne2018.htm
計量教習情報 http://www.keiryou-keisoku.co.jp/databank/keiryosi/keiryo_kyoshu.htm
計量士国家試験と計量士になるための関連情報です。http://www.keiryou-keisoku.co.jp/databank/keiryosi/keiryoshi_kokkasikne2018.htm


「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年7月5日号「日本計量新報週報デジタル版」
2018年7月1日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)
日替わり情報「デジタル計量ニュース」2018年7月3日の気になるニュースです。
W杯8強進出ならず「日本×ベルギー」の瞬間最高視聴率42・6%。東京スポーツ。2018年07月03日 12時40分。

試合に敗れ引き揚げる日本代表
後半49分、悲劇の結末 サッカーW杯、日本8強逃す。静岡新聞(2018/7/3 13:18)

羽生選手に国民栄誉賞授与=66年ぶり五輪連覇。時事通信社。

安倍首相から国民栄誉賞の盾を授与さ
れる羽生結弦選手=2日午前、首相官邸。

「夏越の大祓」諏訪大社上社と下社で神事。

「夏越の大祓」諏訪大社上社と下社で神事。
長野日報社。2018.07.01。
 
夏至の日の旅行で郡上八幡市の古い町並みを見物する

郡上の地味噌を買っている人がいた。辛いけれど美味い。
エー・アンド・デイ森島泰信社長に聞く。「測ることに集中してビジネスを構築する」。2018年3月30日にインタビューしました。
〈NMIJ計量研修センター〉2018年6月20日
2018(平成30)年度指定検定機関講習
(非自動はかり、燃料油メーター)の受講案内
講習時期:2018(平成30)年9月4日(火)から9月6日(木)(非自動はかり・燃料油メーター共通)
受講申請書提出期間:2018(平成30)年6月20日(水)から7月13日(金)
(最終日必着。ただし、最終日前でも定員になり次第受付は終了)

社会の統計と計量計測の統計【分類13】日本の計量法と計量関係法規

計量器コンサルタント協会平成30年度定時総会6月22日(金) 午後如水会館で開く

日本硝子計量器工業協同組合 第67時通常総会 2018年5月30日、日本出版クラブ


「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年7月5日号「日本計量新報週報デジタル版」

エー・アンド・デイ森島泰信社長に聞く。「測ることに集中してビジネスを構築する」。2018年3月30日にインタビューしました。

大阪大地震 震度6弱 被害状況と関連情報 速報版

2018年7月1日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク デイリーニュース)
2018年6月1日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク)
2018年5月12日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク)
2018年4月12日以後の気になるニュースです。(計量計測データバンク)

「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)「デジタル版」(ウイークリーニュース)
「計量計測データバンク」日替わり情報(ディリーニュース)


【18/07/03】「計量計測の話題」を更新しました (NMIJ標準物質セミナー2018~規制・規格における標準物質の役割~|2018年9月6日(木) 、幕張メッセ)
【18/06/29】「A&D森島社長インタビュー」を 掲載しました 。
【18/06/28】「今週号の1面トップ」を更新しました 。
【18/06/28】全紙面を更新 (06月24日号(3199)を掲載)
【18/06/25】「計量計測の話題」を更新しました ( 型式の承認等に必要な技術的能力を持つものとして経済産業大臣が認める国際法定計量機関の加盟国の型式承認機関を公示、指定製造事業者に係る新省令基準への移行ガイドライン)
【18/06/21】《自著を語る》『新しい1キログラムの測り方 科学が進めば単位が変わる』(産総研計量標準総合センター長、国際度量衡委員 臼田孝)
【18/06/20】2018(平成30)年度指定検定機関講習(非自動はかり、燃料油メーター)の受講案内
【18/06/20】「計量計測の話題」を更新しました (平成30年度指定検定機関講習(非自動はかり、燃料油メーター)の受講案内

【18/07/03】〈東京計器〉2018.06.28|社長就任のごあいさつ|安藤毅取締役社長|www.tokyokeiki.jp/topics/?itemid..
【18/07/03】〈国際度量衡局(BIPM)〉Latest reports and announcements|Decisions of the CIPM at their June 2018 meeting|www.bipm.org/en/committees/cipm/..
【18/07/03】〈横浜市計量検査所〉[平成30年6月26日]◆計量士(はかりの専門家)等を市立学校に講師として派遣する「正しい計量出前講座」を新規実施します。|www.city.yokohama.lg.jp/keizai/sh..
【18/07/03】〈産総研計量標準総合センター(NMIJ)〉NMIJ標準物質セミナー2018~規制・規格における標準物質の役割~|2018年9月6日(木)  10:30~16:15、場所:幕張メッセ|www.nmij.jp/public/event/2018/nm..
【18/06/28】〈日本工作機械工業会〉2018.06.28|お知らせ|18年5月受注確報を発表|www.jmtba.or.jp/machine/data
【18/06/28】〈日本品質保証機構(JQA)〉2018年7月12日(木)開催|郡山で福島営業所開設記念セミナー「ISO 9001の効果的な運用と確かな校正手法」を開催|www.jqa.jp/service_list/managemen..
【18/06/27】〈大阪府計量検定所〉7月2日(月曜日)から13日(金曜日)までは「正しい計量販売を推進する期間」です。|市町村と協力し、「府内一斉商品量目等立入検査」を実施します。|www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.p..
【18/06/27】〈日本適合性認定協会(JAB)〉2018年6月26日|品質データ改ざんなどの不適切行為報道に関連する認証について[6/26]|www.jab.or.jp/news/2018/062600.h..
【18/06/26】〈産業技術総合研究所〉2018/06/26|大規模AIクラウド計算システム「ABCI」がスパコン性能ランキング世界5位-大規模で省電力のクラウド型計算システムで高度な人工知能処理を可能に-|www.aist.go.jp/aist_j/press_relea..
【18/06/25】 〈川崎市計量検査所〉2018年6月22日|平成30年度夏休み計量教室を開催します|日時:平成30年8月1日(水) 13:00~16:30|今年も「はかりの工作」と「味の素(株)川崎工場見学」のセットで開催します!|夏休みの工作と自由研究に、…|www.city.kawasaki.jp/280/page/000..
【18/06/25】〈経済産業省計量行政室〉計量制度見直し|指定製造事業者に係る新省令基準への移行ガイドラインについて掲載しました(平成30年6月22日)|www.meti.go.jp/policy/economy/hyo..
【18/06/25】〈経済産業省計量行政室〉計量制度見直し|2018年6月18日|特定計量器検定検査規則(平成五年通商産業省令第七十号)第三十条の二第一項第二号の規定に基づき、型式の承認等に必要な技術的能力を持つものとして経済産業大臣が認める国際法定計量機関の加盟国の型式承認機関を公示|www.meti.go.jp/policy/economy/hyo..
【18/06/21】《自著を語る》『新しい1キログラムの測り方 科学が進めば単位が変わる』(産総研計量標準総合センター長、国際度量衡委員 臼田孝)
【18/06/21】〈経済産業省計量行政室〉計量制度見直し|平成30年度指定検定機関講習(非自動はかり、燃料油メーター)受付開始について掲載しました(平成30年6月21日)|www.meti.go.jp/policy/economy/hyo..
【18/06/20】〈日本適合性認定協会(JAB)〉2018年6月20日|品質データ改ざんなどの不適切行為報道に関連する認証について[6/20]|www.jab.or.jp/news/2018/062000.h..
【18/06/20】 〈NMIJ計量研修センター〉都道府県・特定市対象|H30年度 基礎計量教習|現在、平成30年度 基礎計量教習の受講申請を受け付けております。|申込期限は6月29日(金)です。|www.nmij.jp/~metroltrain/ja/komu..
【18/06/20】〈NMIJ計量研修センター〉2018年6月20日|(受講申請受付中)指定検定機関講習|平成30年度 指定検定機関講習(非自動はかり、燃料油メーター)について受講のご案内を掲載しています。|7月13日 受講申請書類必着(最終日前でも定員になり次第受付は終了)|www.nmij.jp/~metroltrain/ja/nowo..
【18/06/19】〈エー・アンド・デイ〉2018年 6月18日|業界初の「10年保証」の家庭用血圧計7モデルを新発売。|www.aandd.co.jp/adhome/whatsnew/..
【18/06/18】〈臼田孝(研究者)〉06/18|計量短信Vol98|第26回国際度量衡委員会決議案概要
【18/06/18】〈横浜市計量検査所〉[平成30年6月13日]◆子どもアドベンチャー2018「はかってみよう!」を開催します。【日時】平成30年8月16日(木)・17日(金)、13:00~16:00【会場】関内中央ビル4階 経済局C会議室(セルテ側から入ってください)|www.city.yokohama.lg.jp/keizai/sh..
【18/06/18】〈気象庁〉平成30年6月18日07時58分頃の大阪府北部の地震について |www.jma.go.jp/jma/press/1806/18a..
【18/06/13】〈BIPM - future revision of the SI〉Draft mise en pratique for the definition of the kelvin in the SI|www.bipm.org/utils/en/pdf/si-mep..
【18/06/13】〈日本適合性認定協会(JAB)〉2018年6月12日|品質データ改ざんなどの不適切行為報道に関連する認証について[6/12]|www.jab.or.jp/news/2018/061201.h..
【18/06/13】〈エー・アンド・デイ〉2018年 6月13日|外部分銅も内蔵分銅も使用せずに、天びん本体の機構により天びんの繰り返し性を確認できる「ECL/電子制御荷重機能」に関する特許を取得いたしました。|www.aandd.co.jp/adhome/whatsnew/..
【18/06/12】〈日本工作機械工業会〉2018.06.11|18年5月受注速報を発表!|www.jmtba.or.jp/machine/data
【18/06/12】〈防災科学技術研究所(NIED)〉2018年06月11日|房総半島沖で「スロー地震」を検出|www.hinet.bosai.go.jp/topics/pres..
【18/06/12】〈日本品質保証機構(JQA)〉2018/06/08 ニュース| JIS認証の取消しについて|www.jqa.jp/service_list/jis_a/top..

【18/06/20】2018(平成30)年度指定検定機関講習(非自動はかり、燃料油メーター)の受講案内
【18/06/20】「計量計測の話題」を更新しました (平成30年度指定検定機関講習(非自動はかり、燃料油メーター)の受講案内
【18/06/19】大阪府北部地震
【18/06/19】全紙面を更新 (06月17日号(3198)を掲載)
【18/06/19】「今週号の1面トップ」を更新しました 。
【18/06/18】「臼田博士の『計量短信』」を更新しました(06/18|計量短信Vol98|第26回国際度量衡委員会決議案概要、リンク切れを修正)。
【18/06/08】「計量計測の話題」を更新しました (長野計器〉2018.05.24|代表取締役の異動及び役員の異動|平成30年6月28日付|依田恵夫代表取締役会長、佐藤正継代表取締役社長)
【18/06/08】「計量計測団体の2018年度総会のようす」を更新(川崎市計量協会第67時通常総会 川崎市産業会館)。
【18/06/07】計量士になるにはを更新しました( 第69回計量士国家試験(平成30年12月16日実施)試験案内) 。
【18/06/07】「計量計測の話題」を更新しました (2018年6月7日|第69回計量士国家試験(平成30年12月16日実施)
【18/06/07】「今週号の1面トップ」を更新しました 。
【18/06/07】全紙面を更新 (06月10日号(3197)を掲載)
【18/06/07】全紙面を更新 (06月03日号(3196)を掲載)
【18/06/06】「臼田博士の『計量短信』」を更新しました(06/05|計量短信Vol97|欧州時間6分の遅れ)。
【18/06/06】「計量計測の話題」を更新しました ((受講申請受付中) 環境計量講習(濃度関係、騒音・振動関係)|6月29日 受講申請書類必着
【18/06/05】特定商品分類表ハンドブックにリンクしました。
【18/06/04】「計量計測の話題」を更新しました (計量法施行規則の一部を改正する省令案等に対する意見募集|意見・情報受付締切日:2018年06月24日

【18/06/08】〈長野計器〉2018.05.24|代表取締役の異動及び役員の異動に関するお知らせ (pdf形式,90KByte)|平成30年6月28日付|依田恵夫代表取締役会長、佐藤正継代表取締役社長|www.naganokeiki.co.jp/content/fil..
【18/06/08】〈NMIJ計量研修センター〉(予告)指定検定機関講習|指定検定機関講習に関するご案内は、6月20日(水)に掲載致します。|www.nmij.jp/~metroltrain/
【18/06/08】〈イシダ〉平成30年度全国発明表彰『日本商工会議所会頭賞』を受賞しました | 2018/06/04|www.ishida.co.jp/ww/jp/news/noti..
【18/06/07】〈経済産業省計量行政室〉2018年6月7日|第69回計量士国家試験(平成30年12月16日実施)|www.meti.go.jp/information/licens..
【18/06/06】東京都計量検定所〉2018年5月30日| 商品が正しく量られているか検査を行います。(夏期の商品量目立入検査)|www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp..
【18/06/06】〈ポーラ美術館〉2018.06.05|パブロ・ピカソ《海辺の母子像》調査による新発見 |www.polamuseum.or.jp/news/pressre..
【18/06/06】〈臼田孝(研究者)〉06/05|計量短信Vol97|欧州時間6分の遅れ|researchmap.jp/index.php?action=..
【18/06/06
【18/06/06】〈NMIJ計量研修センター〉(受講申請受付中) 環境計量講習(濃度関係、騒音・振動関係)|6月29日 受講申請書類必着|www.nmij.jp/~metroltrain/ja/nowo..
【18/06/04】〈経済産業省計量行政室〉2018年5月26日|計量法施行規則の一部を改正する省令案等に対する意見募集|意見・情報受付締切日:2018年06月24日|search.e-gov.go.jp/servlet/Public..

計量計測団体の行事と日程 「計量計測データバンク」
2018年計量計測関係団体総会日程

6月26日(火)
千葉県計量協会 14時半から。ホテルプラザ菜の花。※役員改選あり。

6月28日(木)
大阪府計量協会 14時 ホテルアウィーナ大阪 3階(大阪府大阪市天王寺区石ケ辻町19-12)



【分類2】[a-1]日本の地方の計量協会など (「計量計測データバンク」社会の統計と計量計測の統計

日本の地方公共団体の計量行政機関、計量検定所、計量検査所など

【分類2-a1-】日本の地方の計量協会など

社会の統計と計量計測の統計 【分類2】日本の計量計測と分析と科学機器などの団体とその業務(生産高などを含む)

「計量計測データバンク」
計量計測データバンク 目次 サイトmeasure and measurement dictionary data bank table of contents
計量計測データバンク「計量計測辞書」measure and measurement dictionary



日本計量新報一面記事です。
2018年06月24日号(3199)1面
2018年06月17日号(3198)1面
2018年06月10日号(3197)1面
2018年06月03日号(3196)1面
2018年05月27日号(3195)1面
2018年05月20日号(3194)1面
2018年05月13日号(3193)1面
2018年04月29日号(3192)1面
2018年04月22日号(3191)1面
2018年04月15日号(3190)1面
2018年04月01日号(3189)1面
2018年03月25日号(3188)1面
2018年03月18日号(3187)1面
2018年03月11日号(3186)1面
2018年03月04日号(3185)1面
2018年02月25日号(3184)1面
2018年02月18日号(3183)1面
2018年02月11日号(3182)1面
2018年02月04日号(3181)1面
2018年01月28日号(3180)1面
2018年01月21日号(3179)1面
2018年01月14日号(3178)1面
2018年01月01日号(3177)第2部3面
2018年01月01日号(3177)第1部3面
2017年12月17日号(3176)1面
2017年12月10日号(3175)1面
2017年12月03日号(3174)1面
2017年11月26日号(3173)1面
2017年11月19日号(3172)1面
2017年11月12日号(3171)1面
2017年11月05日号(3170)1面






夏至の日の旅行で郡上八幡市の古い町並みを見物する
6月24日、松本市波田のスイカを買う 温室栽培の大玉スイカです
6月に晴れる 小さなリゾート地 相模湖で憩う
山中湖のコブハクチョウと雛(ひな) 6月9日撮影
夏の訪れを告げる鮎釣り 相模川の6月1日の夕暮れ時
太陽に光の輪 前橋で「日暈」観察 県内に晴れ間広がる。
太陽の周りに虹色の輪。【ハロ】【アーク】【幻日と幻日環】ウエザーニュース。
近江の国、多賀大社(たがたいしゃ)の茅の輪くぐり
特別な位置にいる投手としての大谷翔平
近江の国、多賀大社(たがたいしゃ)の茅の輪くぐり
「春の日と一人娘はくれそでくれない」ので5月は午後7時まで遊んでいられる
信州をぶらぶらする 青い麦畑に風の姿がみえた(麦畑は風が吹くとその姿を麦の穂が写し取った)
霧ヶ峰高原には積乱雲は春夏秋冬わきます
奥飛騨の新芽の背景は北アルプス穂高連峰の山肌であった
松本駅前の昭和横丁でホルモンを食べる 松本山雅FCファンがやかましい店だ
金曜日、思いついて新宿から松本に向かう。塩尻駅で降りた。
東京の桜は散って新緑の季節になりました
武田信玄の北条との決戦地の三増峠近くの枝垂れ桜
(季節は2カ月と半分ほどで夏至になる)
北杜市実相寺の山高神代桜は甲府盆地の桃の花と開花時期が同じです
(関東地方の春分の日は雪が舞い河口湖では28㎝も雪が積もりました)

陽だまりでは梅の花が土手にはスミレが咲く
5月になれば水田に映える常念岳を見に安曇野にでかけよう
埼玉県吉見町の栽培農家で買ったイチゴは甘かった美味かった
富士山の雨を集めた山中湖は忍野をへて津久井湖で道志村に降った雨と合流する
槍ヶ岳 霧ヶ峰からの遠望(高原の秋の始まりのころ)



「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年7月12日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年7月5日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年6月28日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年6月21日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年6月14日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年6月7日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年5月31日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年5月24日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年5月17日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年5月10日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年5月3日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年4月26日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年4月19日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年4月12日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年4月5日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年3月29日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年3月22日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年3月15日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年3月8日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年3月1日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年2月22日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年2月15日号「日本計量新報週報デジタル版」

「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)「デジタル版」(ウイークリーニュース)
「計量計測データバンク」日替わり情報(ディリーニュース)


「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 「週報デジタル版」

「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)「デジタル版」

「計量計測データバンク」日替わり情報


エー・アンド・デイ森島泰信社長に聞く。「測ることに集中してビジネスを構築する」。
2018年3月30日にインタビューしました。
エー・アンド・デイ森島泰信社長に聞く。「測ることに集中してビジネスを構築する」。2018年3月30日にインタビューしました。

  写真は森島泰信社長

-業績は好調のようですね。

技術基盤にSBU活動を推進

事業の4つの柱
 業績に関しては、昨年度比で増収、増益であり、予定どおり順調に推移しています。
 弊社の事業の柱は、SBU(戦略事業単位)による4つの事業単位で、メディカル事業、計量器事業、TNG※、サービス事業です。
 いずれの事業も、今期はプラスになっています。とくに海外市場で好調です。
 来年度も、増収増益の計画を立てて事業を推進していきます。
 ※TNGは、自動車向けの試験機とか半導体向けのユニットで、次世代事業として運用しています。サービスも、独立採算制で1つの事業として推進しています。

昨年は創立40周年
 昨年は弊社を設立して40周年の年でして、お客様をお招きして記念行事も実施しました。
 これを機会に次世代へ交代できるような基盤をつくっていくなかで、次のステップへ進んでいきたいと考えています。

「技術」が資産
 弊社は、「技術」を資産として持っていることが、会社としての大きな強みです。
 現在も技術開発に関しては大きな投資をしています。昨年も売上比で12%ぐらい、金額にして48億円ぐらいを技術開発に投資しています。
 この基盤技術を、今後も進化させていきたいと考えています。

韓国、中国、ベトナムに生産拠点。
 海外での生産と販売の拠点を整備してきました。
 生産に関しては、韓国、中国、ベトナムに拠点をつくりました。ベトナムの生産拠点もようやく100万台ラインに達しました。

生・販の拠点を成長エンジンとして
 販売拠点としては、米、英、独、加、豪、韓国、中国、印、露など9カ国にあります。
 この生産と販売の海外拠点を車の両輪にして、成長エンジンとして伸ばしていきます。

この先10年を見渡そう
 今年の1月に社員に対して訓示をしました。
 弊社の『40周年史』をつくる際にまとめた内容で、「この先10年を見渡そう」というものです。

技術革新の進化・深化
 1つは、技術革新が進化・深化するということです。IoTやAIがかなり進んできていますし、10年後には技術に関して相当大きな変化が起こっているだろうと考えています。
 全面的に人間からAIに置き換わるということはありませんが、全般的に見ると、かなりの分野でAIなどに置き換わっていくでしょう。そのなかで、弊社がどういう存在価値を示せるのかということが大事です。

グローバル化
 2つめは、グローバル化の進展です。物やお金のグローバル化がもたらす経済規模の拡大や情報伝達のスピードアップといったメリットと、デメリットである格差が生まれている状況もあります。そういう事態への修正も含めて、私はこのグローバル化の進展という流れは変わらないと思っていますので、それにどう対応するのかということは、必然的に考えざるを得ません。
 
新興国の台頭
 3つめは、新興国の台頭です。
 現在、経済成長率で見れば、先進国は軒並み1桁ですが、新興国は2桁のレベルで成長をしており、今後10年間の高い経済成長率の国の70%は新興国であると言われています。これまで以上にこれらの国に力点を置く必要があります。

地球規模の高齢化
 4つめは、地球規模の高齢化です。
 社会の高齢化では日本が先鞭をつけていますが、韓国や中国も高齢化が進んでいますから、世界的に見ても非常に大きな影響がでてきます。
 一方、経済的に豊かになると出生率は下がる傾向にあるようです。ベトナムやフィリピンでも出生率は毎年減少しています。また、都市と農村の格差も広がっていきます。これらが経済に及ぼす影響はかなりのものがあります。
 この4つがキーワードです。

正しく測ることは難しい
 「ビッグデータ」もその前提であるデータが正しくなければ、結果は間違った、いい加減なものになってしまいます。
 正しく測る、正確に測るということは、計測においては基本中の基本ですが、これを実現することは意外に難しいのです。

アナログ技術が重要に
 私は、正しく測るアナログ技術が今後ますます重要になると思っています。
 現在、すべての産業がAIを活用しようとしている状況があります。
 しかし、そのなかで、「正しいデータの取得」ということに焦点を合わせている企業は、意外にありません。
 より原点に立ち返って、基本である、正しく、正確に測ることを強化することにより、企業価値を高めていきます。

自然界の現象はすべて動的
 測ることに対する昨今の要求としては、動的計量・計測があります。
 これはあたり前の話で、自然界で起こる現象はすべて動的なものですから、その中の一条件として、静的な条件があるわけです。
 温暖化対策の一環で、自動車関連では排ガスが大きな課題になっていて、10モードとか定常運転で、排ガスを測定していました。ところが、実際の車は、常に加減速をともなう動的な状態で走行しています。定常運転の時間はきわめて少ないといえます。

動的計測が重要
 ですから、動的な状態で、しかもリアルタイムで排ガスの状態を測定できないと、排ガスの排出を少なくするという改善は進みません。
 つまり動的な計測が普通であって、静的な計測は、ある特殊な条件がそろったときのみの計測であるというようになってきました。これまでの常識は覆りつつあります。

MBSの活用が進展
 今年の1月は自動車メーカー各社を訪問しました。その時に感じたのは、開発対象がたくさんあるということです。
 自動車を巡る環境状況への対応、ハイブリッドプラグインやEVなど、さまざまな技術開発のニーズがあります。
 そんな状況ですから、開発に関わる人の数が足りません。そこで、これらを解決する手法としてMBS(モデル・ベースト・シミュレーション)が注目されています。すべての事象をモデル、いわゆる数式に置き換えてシミュレーションする、システム開発の技術です。
 実機をつくらないで、シミュレーションで開発を進め、品質や開発速度を飛躍的に向上させる技術です。

モデルつくりには計測精度の向上が不可欠
 この場合、モデルをつくるには、その精度が重要で、そのためには計測の精度を高める必要があり、計測精度を上げることによって、モデル精度が上がります。
 自動車メーカーは、設計をするために、このような測定・試験結果の精密なデータが必要なのです。

計測は専門企業に委せる
 測定・試験結果の精密なデータを得るにはどうしても専門性が必要とされますので、計測は専門企業に委せて、彼らは結果としての高精度なデータを入手することになります。 つまり、技術力があると企業価値は上がります。

「動的計量」は難しい
 今度、チェッカーやホッパーなどのいわゆる自動はかりが計量法の検定の対象になりましたね。これはよいことだと思っていますが、自動はかりの検査は実際には非常に難しいですね。
 しかし、動的な動きというのは、力で見るとX軸、Y軸、Z軸方向の力の集合ですが、アナログセンサで出力されるデータは、XYZ方向の力が混じった状態です。私どもは、自動車関係の試験では、ホイールは6分力センサを使って、XYZ軸方向の力をそれぞれ分力して測定しています。現在はこういう技術が非常に進んできています。
 使用するセンサの特性にもさまざまな条件が求められます。

インターネットに振動をキャンセルできる装置の動画を掲載
 弊社はインターネットに、振動をキャンセルできるハイパフォーマンスデジタルフィルタ(以下、HPDF)の動画を掲載していますので、是非1度ご覧ください。
(http://www.aandd.co.jp/adhome/products/keiryo_kiki/ad4408c.html)。

HPDFで「高精度」と「高速応答」を両立
 産業用計量器には、振動の多い環境において精度よく計量することが求められます。そのため各面からの振動対策が必要になりますが、それらの対策は一般的に計量器の応答速度を遅くすることにもつながるため、高精度と高速応答を兼ね備えた計量器を作ることは容易ではありません。
 この課題への回答が、弊社のデジタル演算技術を駆使した新開発のHPDFを搭載した機器です。
 機械的な防振対策が軽減でき、振動を加えつつおこなう計量や、昇降させての計量も可能になりました。
 不安定な被計量物の計量も可能です。
 振動のある状態での校正(キャリブレーション)も可能なので、生産を止める損失や休日に校正を実施する費用がなくなります。

センサと信号処理技術の活用でビジネスチャンス増える
 このように、センサと信号処理技術(アルゴリズム)を活用すれば、ビジネスチャンスはまだまだ増えると感じています。

血圧も動的計量が大きなテーマ
 弊社は血圧計を事業としてやっていますが、この血圧計もアルゴリズムの塊です。
 これまでの血圧計は静止した状態で測っていますが、人間の血圧は、行動につれて常に変動していますので、リアルタイムで動的に血圧を測定することが重要になってきています。
 これにより病気の治療から、病気にならないようにすること、つまり疾病の予防へということにつながり、国の医療費抑制にも大きく貢献できると思います。
 信号処理技術(アルゴリズム)は、トルクの計測でも活かされており、当社製品は0・1%の精度で測れますが、他社製品は1%です。1桁精度が違います。これは分力で測定して、ノイズをリアルタイムでキャンセルすることにより、高速で高精度な計測が可能になったわけです。
。計測のニーズは広まっている
 このように、測ることに対するニーズは広がってきています。測ることはエー・アンド・デイの事業の4つの柱とすべてが関連しています。したがって、測るという原点をより重要視し、さらに測ることに集中して技術革新を進めて、ビジネスを構築していきます。

-ありがとうございました。聞き手は高松宏之編集部長。

会社概要
【社名】株式会社エー・アンド・デイ
【所在地】〒170―0013、東京都豊島区東池袋3丁目23番14号
【代表取締役】森島泰信
【設立】1977(昭和52)年5月
【資本金】63億8800万円(2017〔平成29〕年3月31日現在)
【売上高】401億9900万円(2017〔平成29〕年3月期連結)、290億9900万円(2017〔平成29〕年3月期単独)
【従業員数】2567名(2017〔平成29〕年3月31日現在連結)、694名(2017〔平成29〕年3月31日現在単独)
【事業内容】電子計測器、産業用重量計、電子天びん、医療用電子機器、試験機、その他電子応用機器の研究開発、製造、販売
【主要製品】計測・制御・シミュレーションシステム、FFTアナライザ、音・振動解析装置、デジタル超音波探傷器、デジタル超音波厚さ計、材料試験機、半導体製造装置用A/D、D/A変換器、電子銃、電子天びん、デジタル台はかり、ウェイング・インジケータ、ウェイング・コントローラ、各種産業用計量装置、ロードセル、計量・計測データ処理システム、医療用デジタル血圧計、医療用各種体重計、家庭用デジタル血圧計、家庭用デジタル体重計、超音波吸入器
 
 
私の履歴書 高徳芳忠(たかとく・よしただ)(日本計量新報デジタル版)
神戸大学計測工学科をでて製鉄会社で計量管理の仕事をした男の記録
 
 
私の履歴書 高徳芳忠(たかとく・よしただ)(日本計量新報デジタル版)
神戸大学計測工学科をでて製鉄会社で計量管理の仕事をした男の記録
 
 
 
 
 
 
今週の話題と重要ニュースなど
1、計量計測データバンク フェイスブックニュース(ニュースを週ごとに10本ほど掲載しております)
1、計量計測データバンク ツイートニュース(ニュースを週ごとに10本ほど掲載しております)
1、今週の日本計量新報全紙面 webサイトに掲載されている新聞のデジタル版です。全紙面を更新 (6月25日号(3154)を掲載)
新聞購読者は暗証番号を入力して閲覧することができます。
1、「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)は毎週定期で更新しております。
上をクリックしてお気に入りに登録してすると便利です。またご希望であれば毎週発行にあわせて
電子メールで送付しますので、申し付け下さい。電子メールアドレスとお名前をお願いします。
日本計量新報編集部 edit@keiryou-keisoku.co.jp
日本計量新報企画業務部 mail@keiryou-keisoku.co.jp
どちら宛てでも構いません。日本計量新報社 TEL:03-3295-7871FAX:03-3295-7874
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/


「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年10月5日号
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年10月26日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年11月2日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年11月8日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年11月16日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年11月22日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年11月30日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年12月7日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年12月14日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年12月22日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年12月28日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2018年1月4日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2018年1月11日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2018年1月18日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2018年1月25日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2018年2月1日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2018年2月8日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年2月15日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年2月22日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年3月1日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年3月8日号「日本計量新報週報デジタル版」


「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年3月15日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年3月22日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年3月29日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年4月5日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年4月12日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年4月19日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年4月26日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年5月3日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年5月10日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年5月17日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年5月24日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年5月31日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年6月7日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年6月14日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年6月21日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年6月28日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年7月5日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年7月12日号「日本計量新報週報デジタル版」

「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)
「計量計測データバンク」サイトマップ measure and measurement data bank of saite map

「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 「週報デジタル版」

資料集「計量計測データバンク・デイリーニュース」
資料集「計量計測データバンク・ディリーニュース」と「計量計測データバンク・ウイークリーニュース」
「計量計測データバンク・ディリーニュース」と「計量計測データバンク・ウイークリーニュース」デジタル版

「計量計測データバンク」サイトマップ measure and measurement data bank of saite map

「計量計測データバンク」日替わり情報(ディリーニュース)

「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)「デジタル版」(ウイークリーニュース)