「計量計測データバンク」サイトマップ
measure and measurement data bank of saite map


山中湖のコブハクチョウと雛(ひな) 6月9日撮影
(アヒルに混じった黒い見にくいヒナは白い鳥になって飛んでいく)

山中湖のコブハクチョウと雛(ひな) 6月9日撮影

 旅行家 甲斐鐵太郎



←ホームへ


山中湖のコブハクチョウと雛(ひな) 6月9日撮影

白いヒナと黒い3羽のヒナを連れて湖面を移動するコブハクチョウ。

山中湖のコブハクチョウと雛(ひな) 6月9日撮影

白い2羽のヒナを連れたコブハクチョウ。

山中湖のコブハクチョウと雛(ひな) 6月9日撮影

コブハクチョウのヒナは軽々と水に浮く。

山中湖のコブハクチョウと雛(ひな) 6月9日撮影

コブハクチョウはヒナのころはクチバシは黒い。

山中湖のコブハクチョウと雛(ひな) 6月9日撮影

白と黒のコブハクチョウの兄弟姉妹。

山中湖のコブハクチョウと雛(ひな) 6月9日撮影

コブハクチョウの親子が岸辺にいる。猫に襲われはしないか。

山中湖のコブハクチョウと雛(ひな) 6月9日撮影

山中湖畔ではヤマボウシが初夏の訪れを告げていた。

(タイトル)
山中湖のコブハクチョウと雛(ひな) 6月9日撮影

(本文)

 富士五湖の一つである山中湖にでかけた。6月9日の土曜日である。自転車に乗る人が多いので何だろうと調べると明日に富士山5合目までのクライムレースがあって、土曜日中に最終登録をしなければならない。参加者は1万人。キャンピングカーに車中泊の人もいたが宿に入る人がほとんどだ

 山中湖の周りには自転車専用道路ができていて平坦な道を自転車で1時間ほどで周回できる。歩けば3倍を要するから自転車に乗る。貸自転車がおいてある。

 梅雨の晴れ間の土曜日で東京は蒸し風呂であった。山中湖はからりとしていた。夕方には半袖では寒い。富士山に雲がかかっていてお日さまは湖の周りにまばらにそそぐ。ゆるりゆるりと自転車をこいで左回りに走る。コブハクチョウがたむろする何時もの場所にはやりコブハクチョウがいた。

 山中湖のコブハクチョウは20羽ほどだ。どこかから連れてきて放すとそのまま住み着いたようだ。コブハクチョウはオオハクチョウのようにシベリアに飛んでいかない。東北や北海道に移動するコブハクチョウがいるようだが、山中湖のコブハクチョウの大概はここに居る。

 子を産まなければ数が減って山中湖からはいなくなるのだろうと心配していた。6月9日17時から18時15分にかけて山中湖をめぐった。何時もの場所には雛(ひな)を連れたコブハクチョウがいた。白くなった2羽のヒナを連れたのにまずであった。遊覧船の発着所のもどるとここには4羽のヒナを連れたのがいた。こちらは白い1羽のヒナと、黒い3羽のヒナを連れたのがいた。ヒナを連れているのは母親なのだろう。

 アヒルの子に混じった黒い見にくいアヒルの子はやがて白い鳥になって飛んでいく。このような物語を思い出した。

 小さな体ながら生意気にも波にチャプチャプ浮かんで母親について行くヒナの姿は人の心にポッツと火を灯す。いいものを見たとこの日は満足の一日であった。(写真と文は甲斐鐵太郎)


旅のエッセー集 essay and journey(essay of journey) 旅行家 甲斐鐵太郎
essay and journey(essay of journey) by kai tetutaro


←ホームへ


6月に晴れる 小さなリゾート地 相模湖で憩う

山中湖のコブハクチョウと雛(ひな) 6月9日撮影

夏の訪れを告げる鮎釣り 相模川の6月1日の夕暮れ時

よい景色とよい音楽と美味しい食事 八ヶ岳と北欧レストランとパソコンでユーチューブ

近江の国、多賀大社(たがたいしゃ)の茅の輪くぐり

特別な位置にいる投手としての大谷翔平

「春の日と一人娘はくれそでくれない」ので5月は午後7時まで遊んでいられる

奥飛騨の新芽の背景は北アルプス穂高連峰の山肌であった

松本駅前の昭和横丁でホルモンを食べる 松本山雅FCファンがやかましい店だ

金曜日、思いついて新宿から松本に向かう。塩尻駅で降りた。

東京の桜は散って新緑の季節になりました

武田信玄の北条との決戦地の三増峠近くの枝垂れ桜
(季節は2カ月と半分ほどで夏至になる)

北杜市実相寺の山高神代桜は甲府盆地の桃の花と開花時期が同じです
(関東地方の春分の日は雪が舞い河口湖では28㎝も雪が積もりました)


陽だまりでは梅の花が土手にはスミレが咲く
5月になれば水田に映える常念岳を見に安曇野にでかけよう

埼玉県吉見町の栽培農家で買ったイチゴは甘かった美味かった
富士山の雨を集めた山中湖は忍野をへて津久井湖で道志村に降った雨と合流する
槍ヶ岳 霧ヶ峰からの遠望(高原の秋の始まりのころ)
山みちで老いたキツネにであう 旅行家 甲斐鐵太郎

数学者も物理学者も現在持つ知識は写し取って得たものである
インターネットで拾った文章を繋げて出来上がるニュース報道

数学と物理学者が事実として構想することと実験によって確かめられる事実

数学と物理学者が事実として構想することと実験によって確かめられる事実

数学と物理学者が事実として構想することと実験によって確かめられる事実
(光波干渉測定システムはアインシュタインの理論を事実として確認した)


TOPへ



「計量計測データバンク」サイトマップ
measure and measurement data bank of saite map

計量計測データバンク 目次 サイト
計量計測データバンク 目次 サイト(一括閲覧サイト)
社会の統計と計量計測の統計
一括表示版「社会の統計と計量計測の統計」
「計量計測データバンク」小論、評論、随筆、論文、エッセー、文芸ほか(目次版)
計量計測データバンク 目次 サイト(一括閲覧サイト) 
計量計測データバンク「計量計測辞書」 measure and measurement dictionary
「計量計測データバンク」







「計量計測データバンク」サイトマップ
measure and measurement data bank of saite map