「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年2月15日号「日本計量新報週報デジタル版」
小平が銀 高木美帆が銅 スピードスケート女子1000m。NHK NEWS WEB動画。
小平奈緒高木美帆

左が小平奈緒、中央金メダル、右高木美帆
NHKテレビから
小平が銀 高木美帆が銅 スピードスケート女子1000m。NHK NEWS WEB動画。2月14日 20時18分 ピョンチャン五輪。ピョンチャンオリンピック、スピードスケートの女子1000メートルが行われ、小平奈緒選手が銀メダル、高木美帆選手が銅メダルを獲得しました。
渡部暁、2大会連続の銀「ホッとしたのが半分、悔しさ半分」ノルデック複合。サンスポ。
平野が2大会連続で銀メダル スノーボード男子ハーフパイプ。NHK WEB NEWS。2月14日 12時08分ピョンチャン五輪。ピョンチャンオリンピック、スノーボード男子ハーフパイプで、平野歩夢選手が銀メダルを獲得しました。平野選手は前回のソチ大会に続き2大会連続の銀メダルです。
高木美帆は銀メダル スピードスケート女子1500m。NHKnewsWEB。2月12日 22時51分ピョンチャン五輪。ピョンチャンオリンピックのスピードスケート 女子1500メートルで高木美帆選手が銀メダルを獲得しました。オリンピックのスピードスケートで日本が銀メダルを獲得したのは、女子の個人種目では初めてです。
高梨が銅メダル ジャンプ女子。NHKwebsNEWS。2月12日 23時51分ピョンチャン五輪
ピョンチャンオリンピックのスキージャンプ女子ノーマルヒルで日本のエース、高梨沙羅選手が銅メダルを獲得しました。この種目で日本の選手がメダルを獲得するのは初めてで、高梨選手は2回目のオリンピックで初のメダル獲得となりました。
原が銅メダル 男子モーグル。NHKwebsNEWS。2月12日 22時29分ピョンチャン五輪
ピョンチャンオリンピックのスキー、フリースタイルの男子モーグルで原大智選手が銅メダルを獲得し、今大会、日本勢、最初のメダルとなりました。モーグルの日本選手の男子でメダルを獲得したのは原選手が初めてです。
 
五輪スピード。記録会で小平が37秒05の好タイム。毎日新聞。スピードスケートの記録会が7日、五輪競技会場の江陵オーバルで行われ、女子500メートルは金メダル有力候補の小平奈緒(相沢病院)が37秒05の好タイムをマーク。
【計量法 政省令改正の動き ウオッチ。経済産業省のホームページから】
〈パブリックコメント:意見募集〉2018年02月03日 |計量法施行規則の一部を改正する省令案等に対する意見募集について|意見・情報受付締切日2018年03月04日|search.e-gov.go.jp/servlet/Public..
社会の統計と計量計測の統計【分類13】日本の計量法と計量関係法規



日本計量新報 今週号(3138号)の目次

2017年度全国計量行政会議開く、指定検定機関の指定の申請-受付開始時期は指定検定機関講習の終了後に 1面
計量法施行規則の一部を改正する省令案等に対する意見募集について 2~5面
寄稿「小野威」 6面
社説「計量検定所長の仕事は検査機関運営費をたっぷり確保すること」、SI定義改定セミナー(3) 7面
夏至冬至を環状列石に記し計数器を手にしていた縄文人、A&Dの校正サービス強化、寄稿「林稔」 8面

「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年2月15日号「日本計量新報週報デジタル版」

「計量計測データバンク」日替わり情報
2018年2月9日以降の計量計測データバンク・日替り情報

「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年2月8日号「日本計量新報週報デジタル版」

計量計測ニュース・デジタル版(計量計測データバンク)


芦ノ湖外輪山の杓子峠の向こうに富士山があった
富士山はさまざまな顔になる。憂鬱な富士山だ。


夏至冬至を環状列石に記し計数器を手にしていた縄文人(縄文時代後期の秋田県鹿角市・湯環状列石にみる数の概念の記録)
秋田県鹿角市の縄文後期、大湯環状列石遺跡の全景。


不ぞろいな分銅状の石製品ものの頭部に穴が
あけられて紐(ひも)が通されている。(中列)


数を表記する土版と数を示す土版。1から5までがある。



私の履歴書「陸軍航空士官学校で終戦を迎えハカリ屋になった男の記録」 (35) 皇居に参内した感激 
私の履歴書「陸軍航空士官学校で終戦を迎えハカリ屋になった男の記録」 (35)皇居に参内した感激 目次
                                    日東イシダ(株)会長 (社)日本計量振興協会顧問 前(社)宮城県計量協会会長

皇居に参内した感激

 私が(社)宮城県計量協会の理事になってから46年、会長になってから20年経った2003(平成15)年秋、思いもかけず計量功労による叙勲の光栄に浴した。

 初代遊佐広太会長は自治功労で、2代目会長の鈴木利平氏は薬剤師協会会長としての功績で厚生省(当時)の推薦による叙勲を受けている。

 3代目の会長である私は、初代会長や2代目会長のような華々しい経歴の持ち主ではなく、ハカリ一筋に生きてきた平凡な人生だった。にもかかわらず、宮城県として初めての計量功労による叙勲を受けた。

 2003(平成15)年11月7日、生まれて始めて皇居に招かれ坂下門から参内した。

 バスを降りて皇居を背に記念撮影をしてから、4列縦隊で「春秋の間」に案内された。私はたまたま一番左の列だったので、「春秋の間」に到着して左向けをして4列横隊なったとき一番前列になるという幸運に恵まれた。天皇陛下に本当に間近にお目にかかることが出来、「のにを拝し奉り感激の極み」という言葉のとおりの心境だった。

 家内とは1950(昭和25)年2月に結婚した。その5カ月後、家内は母一人娘一人だった母親を癌で亡くした。そしてその9年後、故郷の四国高松から見知らぬ土地の仙台へ連れてこられ、以来貧乏所帯のやり繰りに今日まで家内は散々苦労をして来た。今回の栄誉は半分家内へのご褒美であり、二人で一緒に皇居に招かれ天皇陛下に間近でお目にかかれたことはこの上ない光栄で、夫婦にとって嬉しい限りであった。

 周りの人たちも大変喜んで祝ってくれたが、特に嬉しかったのは、44年前、私の仙台行きを高松桟橋で見送ってくれた友人達に招待され、高松で心暖まるお祝いをしてくれたことだった。

 折角の機会だったので長男・次男夫婦も一緒に高松に帰り、私達夫婦が育った故郷鬼無を息子の嫁さん達に見てもらった。既に家内の実家は東京に出てしまって、屋敷は人手に渡っており、荒れ果てた土塀を背景に皆で記念写真を撮った。

 その1年後、鬼無に帰ってみると、土塀も家も庭もすっかり取り壊され、7区画の分譲地に整備されておりびっくりした。奇しくも1年前に撮った写真が家内が生まれ育った屋敷の最後の記念となった。

(つづく)


私の履歴書 鍋島 綾雄

日本計量新報2724号(2008年5月18日)より連載

1 はじめに
2 鍋島家のルーツと灯篭売りの思い出
3 早熟な少年の頃
4 あこがれの陸軍幼年学校へ
5 運命の分かれ目
6 再出発
7 分銅とおもりの独占企業
8 長尾虎太氏の思い出
9 出張で11年間毎月東京へ
10 東京の秤屋さん
11 トラックスケールとの出会い
12 マージャンの思い出
13 新天地・仙台へ
14 未熟な経営者としての成功と失敗
15 トラックスケールを東北地区に拡販
16 外販との出会い
17 飛込み営業
18 流通革命とハカリの革命
19 イシダワイド会会長に推薦される
20 宮城県計量協会の理事に
21 副会長時代の思い出
22 紆余曲折を経た代検査事業の立ち上げ
23 会長に就任と先進県視察
24 協会の組織の変遷
25 多彩な事業を展開
26 指定定期検査機関のモデル仙台方式が実現
27 文化団体そして公益法人
28 東北6県北海道計量大会について思うこと
29 東北6県北海道計量協会の会長さん達
30 宮城の協会の顧問さん達
31 社団法人化50周年を祝う
32 日本計量協会理事に
33 登録制存続の攻防
34 日本計量振興協会の誕生
35 皇居に参内した感激
36 心臓手術
37 私の健康法(最終回)
 


【18/02/14】 〈NMIJ計量標準技術科法定計量管理室〉法定計量セミナー開催|更新日:平成30年2月5日|平成30年3月9日14:00から(開場13:30)、神奈川県計量検定所 3階会議室|www.nmij.jp/legal-met-sec/anaika..www.nmij.jp/legal-met-sec/progla..
【18/02/14】〈経済産業省計量行政室〉平成29年度第1回計量行政審議会計量標準部会‐配布資料(2月14日)|www.meti.go.jp/committee/keiryo_g..
【18/02/14】〈経済産業省計量行政室〉指定検定機関の指定の申請受付開始時期に関するお知らせ(※申請を検討中の事業者向け)を掲載しました(平成30年2月13日)|www.meti.go.jp/policy/economy/hyo..
【18/02/09】電池式渦流量計「EXデルタⅡ」PAF5タイプ
【18/02/09】平成30年3月期 第3四半期決算短信「 エー・アンド・デイ」
【18/02/09】平成30年3月期 第3四半期決算短信「 オーバル」
【18/02/08】平成30年3月期 第3四半期決算短信「島津製作所」
【18/02/08】防水型デジタル塩分計AD-4723|エー・アンド・デイ
【18/02/07】〈パブリックコメント:意見募集〉2018年02月03日 |計量法施行規則の一部を改正する省令案等に対する意見募集について|意見・情報受付締切日2018年03月04日|search.e-gov.go.jp/servlet/Public..
【18/02/14】「計量計測の話題」を更新しました 。
【18/02/09】全紙面を更新 (02月11日号(3182)を掲載)


今週の話題と重要ニュースなど
1、計量計測データバンク フェイスブックニュース(ニュースを週ごとに10本ほど掲載しております)
1、計量計測データバンク ツイートニュース(ニュースを週ごとに10本ほど掲載しております)
1、今週の日本計量新報全紙面 webサイトに掲載されている新聞のデジタル版です。全紙面を更新 (6月25日号(3154)を掲載)
新聞購読者は暗証番号を入力して閲覧することができます。
1、「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)は毎週定期で更新しております。
上をクリックしてお気に入りに登録してすると便利です。またご希望であれば毎週発行にあわせて
電子メールで送付しますので、申し付け下さい。電子メールアドレスとお名前をお願いします。
日本計量新報編集部 edit@keiryou-keisoku.co.jp
日本計量新報企画業務部 mail@keiryou-keisoku.co.jp
どちら宛てでも構いません。日本計量新報社 TEL:03-3295-7871FAX:03-3295-7874
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/


「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年10月5日号
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年10月26日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年11月2日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年11月8日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年11月16日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年11月22日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年11月30日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年12月7日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年12月14日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年12月22日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2017年12月28日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2018年1月4日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2018年1月11日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2018年1月18日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2018年1月25日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2018年2月1日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版) 2018年2月8日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年2月15日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年2月22日号「日本計量新報週報デジタル版」
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)2018年3月1日号「日本計量新報週報デジタル版」


「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)
「計量計測データバンク」サイトマップ
measure and measurement data bank of saite map