「計量計測データバンク」サイトマップ


日本の名目GDP ドイツと入れ替わり世界4位に落ちる
名目GDPは、円ベースでは過去最高額となったが円安が進んだことからドル換算では目減りした。
ドイツは、ロシアのウクライナ侵略によってエネルギー価格が高騰してインフレ(となり名目額を押し上げた。

Gifu Prefecture Employee Ethics Charter Metrology Inspection Institute Implementation Plan

日本の名目GDPでドイツと入れ替わり世界4位に落ちる
(計量計測データバンク編集部)

日本の名目GDP ドイツと入れ替わり世界4位に落ちる

日本の名目GDP ドイツと入れ替わり世界4位に落ちる

(見出し)


日本の名目GDP ドイツと入れ替わり世界4位に落ちる

2022年2月24日に開始されたロシア連邦によるウクライナへの全面侵攻の動きと両国の地図。ロシア連邦のGDPは1,904,336ドルで世界12位、人口は1億4,440万人で9位。ウクライナのGDPは186,261ドルで58位、人口は3,670万人で41位。(図はウッキペディアから)

日本の名目GDP ドイツと入れ替わり世界4位に落ちる

(大見出し)

日本の名目GDP ドイツと入れ替わり世界4位に落ちる

物価水準考慮すると日本は3位(IMF見解)

(リード)

 人口が1億2,330万人で世界順位12位の日本の国民総生産(GDP)が何時までも世界の3位とか4位でいられるわけがない。技術が平準化し国際貿易が盛んになるにつれて日本のGDP世界順位が下落するのは時間の経過がもたらす必然である。


(中見出し)
インドが人口1位 世界人口は80億人突破

(本文)

 国連人口基金(UNFPA)の「世界人口白書2023」では、2023年の世界人口は80億4500万人。前年より7600万人の増加となった。世界人口は80億人を突破した。インドは中国を抜き、1位の座になった。日本は順位を一つ落して12位に。日本の人口は終戦直後の7,000万に向かって下降している。経済界は80,000,000人に抑えたいとしているが掛け声に過ぎない。

(小見出し)
人口の規模で2/3のドイツに日本が抜かれる

(本文)

 名目GDPは、円ベースでは過去最高額となったが円安が進んだことからドル換算では目減りした。ドイツは、ロシアのウクライナ侵略によってエネルギー価格が高騰してインフレ(となり名目額を押し上げた。

 日本の国民総生産(GNP)は、高度経済成長期の1968年に旧西ドイツを抜き長い間、米国に次ぐ2位だった。リーマン・ショック後の2010年には中国に抜かれて3位となり、この数年は550兆円台で推移。GDPは労働人口の数が大きな要素となるが、人口の規模で3分の2のドイツに抜かれた。

 名目GDPの順位の入れ替わりは、為替レートの変動が主な要因であり、物価水準を考慮すると、日本はドイツより経済規模は大きいと国際通貨基金(IMF)が見解を出している。

(見出し)
日本の2023年10~12月期の実質GDP年率換算は0.4%減

(本文)

 内閣府統計では2023年10~12月期の実質GDPは、前期比のペースが1年間続くと仮定した年率換算は0.4%減だった。2四半期連続のマイナス成長は2018年10~12月期以来、5年ぶりである。物価の高止まりで個人消費が前期比0.2%減だったほか、設備投資は0.1%減、住宅投資が1.0%減など内需の鈍さが目立つ。アナリストの多くはプラス成長を見込んでいた。

(見出し)
名目はGDPは生活の実感に近い統計

(本文)

[名目GDPとは]
 国内で一定期間に生産されたモノやサービスの付加価値の合計。実際に取引されている価格に基づいて推計されるのが名目で生活の実感に近い。ある年の価格水準を基準として物価変動の影響を除いたものが実質となる。各国比較では名目の実額が使われ、実質の変動率で景気の動きをみる。

(見出し)
2024年最新の世界GDP順位

(本文)
 IMF(国際通貨基金)が発表による2024年の世界各国のGDPランキング。単位(百万US$)。

1位 アメリカ合衆国 27,966,553。
2位 中国 18,560,013。
3位 ドイツ 4,700,875。
4位 日本 4,286,187。
5位 インド4,105,381。
6位 イギリス 3,587,750。
7位 フランス 3,183,486。
8位 イタリア 2,284,084。
9位 ブラジル 2,265,117。
10位 カナダ 2,238,568。
11位 メキシコ 1,994,148。
12位 ロシア連邦 1,904,336。
13位 大韓民国 1,784,805。
14位 オーストラリア 1,685,665。
15位 スペイン 1,676,539。
16位 インドネシア 1,542,366。
17位 トルコ 1,340,689。
18位 オランダ 1,157,906。
19位 サウジアラビア 1,109,510。
20位 スイス 977,947。
21位 ポーランド 880,055。
22位 台湾 791,608。
23位 ベルギー 658,120。
24位 アルゼンチン 632,629。
25位 アイルランド 629,589。
26位 スウェーデン 620,712。
27位 ノルウェー 567,740。
28位 オーストリア 552,339。
29位 タイ 543,248 。
30位 イスラエル 539,835。
31位 アラブ首長国連邦 536,829。
32位 シンガポール 520,973。
33位 フィリピン 475,947。
34位 ベトナム 469,672。
35位 マレーシア 465,541。
36位 バングラデシュ 455,162。
37位 デンマーク 431,248。
38位 香港 410,356。
39位 南アフリカ 401,466。
40位 ナイジェリア 394,935。
41位 イラン 386,218。
42位 ルーマニア 382,932。
43位 コロンビア 373,430。
44位 チェコ共和国 359,111。
45位 エジプト 357,825。
46位 チリ 354,470。
47位 フィンランド 316,308。
48位 カザフスタン 290,994。
49位 ポルトガル 289,515。
50位 ペルー 277,158。
51位 イラク 271,471。
52位 ギリシャ 256,271。
53位 ニュージーランド 247,535。
54位 カタール 246,359。
55位 アルジェリア 239,209。
56位 ハンガリー 222,201。
57位 エチオピア 192,013。
58位 ウクライナ 186,261。
59位 クウェート 167,009。
60位 モロッコ 157,403。

(見出し)
2024年一人あたりのGDP順位

(本文)
 一人あたりのGDPは、各国のGDPを人口で割った数値のことで、国の平均的な豊かさの指標になる。単位(US$)。

1位 ルクセンブルク 140,307。
2位 アイルランド 117,979。
3位 スイス 110,246。
4位 ノルウェー 102,459。
5位 シンガポール 91,727。
6位 アイスランド 87,865。
7位 カタール 84,898。
8位 アメリカ 83,062。
9位 デンマーク 72,940。
10位 マカオ 70,130。
11位 オランダ 65,194。
12位 オーストラリア 62,596。
13位 サンマリノ 61,492。
14位 オーストリア 60,594。
15位 スウェーデン 56,894。
16位 フィンランド 56,157。
17位 ベルギー 56,084。
18位 ドイツ 56,036。
19位 カナダ 55,527。
20位 香港 54,078。
21位 イスラエル 54,058。
22位 イギリス 52,426。
23位 アラブ首長国連邦 52,406。
24位 フランス 48,222。
25位 ニュージーランド 47,222。
26位 アンドラ 45,642。
27位 マルタ 41,124。
28位 イタリア 38,925。
29位 プエルトリコ 37,765。
30位 キプロス 36,975。
31位 アルバ 36,958。
32位 ブルネイ 35,813。
33位 バハマ 35,541。
34位 スペイン 34,932。
35位 スロベニア 34,914。
36位 韓国 34,653。
37位 日本 34,554。
38位 台湾 34,046。
39位 サウジアラビア 33,144。
40位 クエート 33,031。


(見出し)
世界の人口順位

(本文)
世界の人口順位は次のとおり。
1位 インド 14億2,860万人。
2位 中国 14億2,570万人。
3位 アメリカ 3億4,000万人。
4位 インドネシア 2億7,750万人。
5位 パキスタン 2億4,050万人。
6位 ナイジェリア 2億2,380万人。
7位 ブラジル 2億1,640万人。
8位 バングラデシュ 1億7,300万人。
9位 ロシア 1億4,440万人。
10位 メキシコ 1億2,850万人。
11位 エチオピア 1億2,650万人。
12位 日本 1億2,330万人。
13位 フィリピン 1億1,1730万人。
14位 エジプト 1億1,270万人。
15位 コンゴ共和国 1億230万人。
16位 ベトナム 9,890万人。
17位 イラン 8,920万人。
18位 トルコ 8,580万人。
19位 ドイツ 8,330万人。
20位 タイ 7,180万人。
21位 イギリス 6,770万人。
22位 タンザニア 6,740万人。
23位 フランス 6,480万人。
24位 南アフリカ 6,040万人。
25位 イタリア 5,890万人。
26位 ケニア 5,510万人。
27位 ミャンマー 5,460万人。
28位 コロンビア 5,210万人。
29位 韓国 5,180万人。
30位 ウガンダ 4,860万人。
31位 スーダン 4,810万人。
32位 スペイン 4,750万人。
32位 アルゼンチン 4,580万人
34位 アルジェリア 4,560万人
35位 イラク 4,550万人。
36位 アフガニスタン 4,220万人。
37位 ポーランド 4,100万人。
38位 カナダ 3,880万人。
39位 モロッコ 3,780万人。
40位 サウジアラビア 3,690万人。
41位 アンゴラ 3,670万人。
41位 ウクライナ 3,670万人。
43位 ウズベキスタン 3,520万人。
44位 ペルー 3,440万人。
44位 イエメン 3,440万人。
46位 マレーシア 3,430万人。
47位 ガーナ 3,410万人。
48位 モザンビーク 3,390万人。
49位 ネパール 3,090万人。
50位 マダガスカル 3,030万人。
51位 コートジボワール 2,890万人。
52位 ベネズエラ 2,880万人。
53位 カメルーン 2,860万人。
54位 ニジェール 2,720万人。
55位 オーストラリア 2,640万人。
56位 北朝鮮 2,620万人。

2024-05-09-japans-nominal-gdp-replaces-germany-and-falls-to-4th-place-in-the-world-

過去のお知らせ


古代文明に計量の起源を探る-岩田重雄-

日本の名目GDP ドイツと入れ替わり世界4位に落ちる


岐阜県職員倫理憲章の計量検定所実行計画

自動はかり等の検定を実施する「器差検定を中心とした指定検定機関」(令和6年3月8日現在)

日本計量史学会2024年度総会が3月15日に開かれた
能登大地震と水道事情 生活用水 工業用水 農業用水 発電用水(計量計測データバンク編集部)
能登大地震と計量法の救済措置 検査期間などの延長(計量計測データバンク編集部)
水と空気を計るのも計量だ 原発事故は水と空気を奪った
計量法解説 (keiryou-keisoku.co.jp)

計量法の読み方 - livedoor Blog(ブログ)

「計量法の読み方」全章 |

令和6年度一般計量教習 入所試験 令和6年5月9日郵送提出物必着 試験期日 令和6年6月27日(木
指定検定機関(METI/経済産業省)
自動はかり等の検定を実施する「器差検定を中心とした指定検定機関」(令和6年3月8日現在)

計量計測トレーサビリティのデータベース(サブタイトル 日本の計量計測とトレーサビリティ)
2019-02-05-database-of-measurement-measurement-traceability-measurement-news-
計量計測トレーサビリティのデータベース(計量計測トレーサビリティ辞書
2019-02-07-1-database-of-measurement-measurement-traceability-measurement-news-
計量計測トレーサビリティのデータベース(計量計測トレーサビリティ辞書)-2-
2019-02-07-2-database-of-measurement-measurement-traceability-measurement-news-
計量計測トレーサビリティのデータベース(計量計測トレーサビリティ辞書)-3-
2019-02-07-3-database-of-measurement-measurement-traceability-measurement-news-

「計量計測データバンク」サイトマップ