アップハンドル ファニィーロード 535mmモデル(どこまで行っても疲れない)マジックロードレーサー。 |
|
アップハンドル ファニィーロード 535mmモデル(どこまで行っても疲れない)マジックロードレーサー。 |
|
アップハンドル ファニィーロード 535mmモデル(どこまで行っても疲れない)マジックロードレーサー。
アップハンドル ファニィーロード 535mmモデル(どこまで行っても疲れない)マジックロードレーサー。









【アップハンドル ファニィーロード 535mmモデル(どこまで行っても疲れない)マジックロードレーサーの概要】
仕事場に近かったため東京都千代田区内神田のスポーツサイクルアルプスに足を運んでおりました。お店に展示してあるランドナーのスーパーエースやパスハンターのスーパークライマーに憧れていたのです。お店の壁には別な説明はなしに黒塗りでフレームサイズの大きなルネ・エルス(Rne
Herse)が掛けてありました。迫力というか凄みというかそのような雰囲気を醸す旅行車がルネ・エルス(Rne Herse)でした。
私が欲しいと思っていたのはパスハンターのスーパークライマーでした。
そのような思いを片方にもっていて、自転車を使って山に登るということを考えていたのでした。アマンダのクロスカントリー用のチュウブラータイヤを装着した芯トップのフレームサイズが430mmのオールラウンダーに乗っていながらスポーツサイクルアルプスの旅行車には何とも言えない美しさを感じるのでした。
誰に聞いたのかスポーツサイクルアルプスのフレームの工作は東叡社であること知りました。浦和市にあった東叡社を訪ねて話を聞いたりしておりました。東叡社オリジナルのロストワックス製のストレートドロップエンドを譲り受けてカヌー&サイクル アマンダでやりたい放題の旅行用自転車を石綿017の薄肉軽量チューブを使ってつくって貰いました。これなどはスポーツサイクルアルプスの真似をした自転車だったのです。
東叡社でも同じようなことをしてしまいました。凝った工作、便利な機能といいったやりたい放題のことをしたフレームを手にしたのです。そのフレームをどうしたかというと、スポーツサイクルアルプスの萩原宏さんに無理言って自転車にして貰ったのです。
スポーツサイクルアルプスのパスハンター用の泥詰まりのしにくい薄型のフェンダー(泥よけ)を装着し、東叡社のフロントキャリアを取り付けたのでした。スポーツサイクルアルプスのコンセプトによる東叡社の工作とスポーツサイクルアルプスの組み付けがなされた旅行用自転車ができあがったのです。
フレームサイズはシートチューブ長が芯芯で500mm、芯トップで520mmです。トップチューブ長は芯芯で520mmです。チェーンスィー長は芯芯で420mmです。リアエンド幅は120mmです。フロントエンド幅は通常の100mmです。
【ご希望の方には税込み12万円(送料込み)でお譲りいたします】
(アップハンドル ファニィーロード 535mmモデル(どこまで行っても疲れない)マジックロードレーサー
税込み送料とも12万円。ただし沖縄及び離島の方は別途費用を要します)
【代金をお振り込みでいただく場合の振込先は次のとおりです。】
(お代金は「ゆうちょ銀行」にお振り込みいただきたい、と存じます。)
1、ゆうちょ銀行口座のあいだのお取引の場合
横田俊英(よこたしゅんえい)
記号 10190
番号 52610361
2、ゆうちょ銀行以外の金融機関からお振り込みいただく場合。
横田俊英(よこたしゅんえい)
店名 〇一八(ゼロイチハチ)
店番 018
口座番号 5261036
3、電子メールアドレス:
syokota@peach.ocn.ne.
4、高尾山麓の自転車博物館の所在地は次のとおりです。(見学は事前にご連絡下さい)
所在地 〒252−0176 神奈川県相模原市寸沢嵐3139−10
電話 090−5580−8226(横田俊英)(お電話は午前8時から午後8時の間にお願いします)
電子メールアドレス:
syokota@peach.ocn.ne.
(駐車場は近くにありますが石老山登山口有料駐車場をご利用いただきます。石老山登山口有料駐車場管理者に声を掛けますと500円で駐車できます)
【アップハンドル ファニィーロード 535mmモデル(どこまで行っても疲れない)マジックロードレーサーの基本仕様】
【アップハンドル ファニィーロード 535mmモデル(どこまで行っても疲れない)マジックロードレーサーの考察】
|
|
Brooks(ブルックス)プロフェッショナル(チームプロ) 黒革 大銅鋲 サドルバック吊り金具付き、旧タイプ。
スポーツサイクル用革サドル ブルックスプロフェッショナル(チームプロ)(黒革 大銅鋲)の旧タイプで少し使ったサドルです。
|
|
←ホームへ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|