「計量計測データバンク」サイトマップ
measure and measurement data bank of saite map


韓国でのセミナー講師を通じて感じた韓国の計量事情-その1-執筆 横田俊英

韓国の計量団体であるKASTOのセミナーでの質疑で分かった韓国の計量事情

韓国ではハカリの定期検査料金は徴収していない



←ホームへ

韓国でのセミナー講師を通じて感じた韓国の計量事情-その1-執筆 横田俊英


(はじめに 韓国での計量せミナーのこと)

 韓国の計量団体であるKASTO(Korea Association of Standards and Testing Organizations)が主催する年間行事の一つとしてのセミナーで日本の計量事情を説明をするようにという要請があったので2時間30分ほどの持ち時間でこの役目を担った。セミナーの講師は一人だけであるのでその場に間違いなくいることに努めた。ソウル市の中心街の中小企業会館で2017年5月25日午後に開かれたセミナー会場には70名ほどが集まっていた。前日に顔を合わせた国家公務員もいた。


KASTO(Korea Association of Standards and Testing Organizations)
を訪問する。KASTOが一括入居するビルの前で記念撮影。
左はA&D韓国の専務、左から二人目が筆者。

(参加者は70名ほどいたようにみえた)

 セミナー参加者の多くは韓国の各種の計量器製造事業者であった。卸販売事業者や地場性の強い小規模のハカリ事業者も10社ほどいた。この人々とはこの日の昼食を共にした。日本のガソリン計量器製造会社の韓国駐在の人がいた。日本市場にハカリや体重計などを供給する韓国の有名企業も参加していた。韓国の電力量計会社やガスメーター製造事業者も参加していて事前に質問がだされていた。KASTOの日本名のあえて表記しない。

(韓国にはエー・アンド・デイ韓国の新工場を10数年前に訪れたきり)

 私はエー・アンド・デイ韓国の新工場が落成したおりに初めて訪韓した。10数年前のことである。それに続く二度目の訪韓である。エー・アンド・デイ韓国はこの間に事業分野を拡張したことなどもあって売り上げを12倍ほどに増やしていた。事業拡張の秘訣をこの午前にエー・アンド・デイ韓国の本社を訪問して社長に聞いた。世界には事業感覚に優れた経営者がいるものだとエー・アンド・デイ韓国の社長に会って思った。二度目の訪韓でありエー・アンド・デイ韓国社長とも二度目の面会であった。私の韓国の計量事情の知識はほとんどない。あるのはエー・アンド・デイ韓国ともう一つの有名なハカリ企業のことだけだ。普段は韓国の計量事情を考えない。韓国の賃金上昇で工場立地が中国に移り、中国の賃金上昇はアジアのベトナムなどへの適地変更につながっていることぐらいのおぼろげな知識があるだけだ。そのような状態であるから依頼に従って知っている日本の計量計測産業の状態や計量行政そして計量法の事情を話す、それだけを考えて準備をした。

(日本語がよくわかる韓国計量器企業幹部が通訳についた)

 英語で話す力はない。韓国語は知らない。図と数字によって説明することが良いと考えた。図を用い漢字を多く混ぜて説明すれば通じるだろうと判断して準備をした。途中で漢字は理解されないことが知らされた。漢字は読みはともかくとして意味をそのまま現す表意文字としての便利さある。ハングル文字は私にはまったくわからない。暗号文字と思えるが漢字は文字から意味を推察できる。韓国の人々は日本人よりはるかに英語ができる。私は英語で物事を考えない。日本語の曖昧な言葉を英語で表現すると明瞭になるときにはこれを試みる。アメリカ帰りの学者や若いのやらが身勝手に英単語を使ってそれに含まれる概念を下敷き話をする身勝手さ傲慢さ無知のほどに腹を立てている。論理に錯乱があるが、韓国でのセミナーには日本語に言い直す優秀な通訳がついた。このことで上に述べたグチャグチャがすっと消えた。言語はそれを使う国々の生活ぶりと文化を表現する道具である。言語が違ったときにこの条件が崩れてコミュニケーションができなくなる。韓国語と英語ができて日本語がよく分かる人が通訳してくれた。事前の知らせでは片言の通訳程度ということであったが全く違った。通訳は韓国の有力企業で計量器の開発の仕事をしているこの人あった。この人とはセミナーの前日にKATS(Korean Agency for Technology and Standards)などを視察して一日行動を共にした。このことには大きな意味があった。

(一日を視察旅行で共に過ごしたことでセミナーの関心事を確認する)

 一日行動を共にしたことで私の日本語の言い回しが分かったという。セミナーで話す内容の文章をは渡してあった。視察の合間にその内容のやりとりをしていた。通訳からは韓国の計量関係者の関心事が私が想定していたことと違うことをつたえれた。そのために説明の内容をその方向に変えた。内容変更のために夜にホテルから一歩もでないで資料を集め文書をつくった。セミナーのある二日前にソウル着いていたのでのこの二日間は有効であった。

(説明に窮したら事前に話した日本の計量面白話をしてくれと頼んでおく)

 通訳という言い方をしているが通訳担当は韓国の有力企業の幹部社員である。名前を述べて敬意を表すべきであると思う。この人とのセミナー前日の一緒の行動は有益であった。視察の合間に日韓の計量事業や社会事情の交換をした。日本の企業の実情などを伝えて計量器産業の行く末を考えることもしていた。そのような交流があったので私が説明に窮することがあったら、移動の車の中で話いたことなどを織り交ぜて話してもらって時間を大いに費やすことを頼んであった。伝えた面白事情は沢山ある。20分や30分、いや1時間の穴埋めができる。硬い話よりもこの方がよいことが移動の車に同乗していたほかの人も反応でわかっていた。

(韓国は有名大学をでて財閥企業に就職することが幸せにつながる)

 ソールから南東に200kmほど移動する車中で韓国の財閥のことが話題になる。日本にも同じような形で財閥機企業があると考えているようだ。韓国の財閥の政府との結びつきは特別であるようだ。日本の財閥は一時解体されたので現在の韓国の財閥とは内容が違うことを説明した。韓国では名のとおった大学をでて財閥系企業に入社することが人生の成功だと考えている。日本でも似たようなことがあるが日本の大卒女子は食品や菓子や身の回り品を商品にする企業に入るたがるし男子も似ている。幹部社員として身分が何となく保証されている一流大学卒業者以外は消耗品の社畜になり疎外感にさいなまれて離職することが多い。企業の募集案内を読んだら社員は嘘ばっかりだと思う。日本の大卒者の就職率の高さが話題になっているが内容は大したことはない。満足しない就職という日本の事情がある。このようなことを話した。

(質疑応答は白熱気味であった)

 セミナーのことである。韓国の有力な計測企業の幹部社員が通訳をつとめるのであるから心配はいらない。私の社会観と計量計測産業や計量行政についての考え方を感じ取っているから、そのニュアンスを込めて韓国語で話してもらう。セミナーの前半の日本の計量器産業の現状の説明など大した関心事ではないという雰囲気だったので早めに切り上げた。それでも質問が相次いだ。質疑応答のほうが気が楽である。韓国の役所を批判するような質問があった。答えないでいたら、そのことを問い返された。

(優秀な通訳によって成立した日本語での説明)

 日本でお話しすることであれば日本語の言い回しで細かなことまで触れることができる。とは言っても私の話は人を笑わせたり面白がらせるということで時間をつぶす方法はとらない。通訳を介して韓国語で説明すると大まかになる。聞き手が苛立つから質問を受けて答える時間を増やした。私の言葉を韓国語で話すのは優秀な通訳である。至らぬ説明や質問へのぶっきらぼうな回答を、韓国語で穏やかにして適切に説明しているらしい。エー・アンド・デイ韓国の社長がそのように述べていた。

(パソコンの内容を表示するためのHDMIケーブルが会場にない、困った)

 セミナーがどのようであったのかを間接に描写した。優秀な通訳がいて前日によく話してあり、また説明の図と数値表と説明文をパソコンからそのまま表示できるとなれば何も心配はない。それでもパソコンの内容を表示するためのHDMIケーブルが会場にないためにこれを取り寄せて装着したのが説明の途中であった。それまでは落ち着かなかった。このことはエー・アンド・デイ韓国の社長に指摘された。

(メーカー自己検定の実情への矢継ぎ早な質問がつづく)

 2時間30分の持ち時間のうち質問を受ける時間を多くとった。質問は矢継ぎ早であり、日本の計量器事業者の規模などを聞かれた。メーカー自己検定の指定製造事業者制度や検定の料金制度などに質問が集まった。

(質疑から読み取られた韓国の計量法と計量行政の実情)

 質問などを通じて韓国の計量法と計量行政の実情が次のように判断された。質問への回答と質問から見いだされることがらである。

1、韓国の計量法には指定製造事業者制度が組み込まれているものの現実には制度を動かしてはいない。指定製造事業者が現在一社もない。

1、日本の指定製造事業者制度は法が規定したとおりに動かされているのか、という質問があった。韓国の状況を踏まえたものであり、日本ではどうなのかという素朴な質問である。

1、これに対しては次のように答えた。

a、20年ほど前の計量法の改正は指定製造事業者制度や指定定期検査機関制度を導入して動かすためのものであり、趣旨というか法規定通りに指定製造事業者制度と指定定期検査機関制度を動かしていて、この制度を利用するのが当たり前のようになっている。

b、この制度の良い悪いの評価はいろいろあるが法改正の目的がこの制度を機能させるためにあったので、その趣旨にそって計量行政は機能し、大量生産方式の計量器メーカーは指定製造事業者制度の指定を受けて製品を供給している。

c、血圧計と体温計のほとんどは指定製造事業者制度によるメーカー自己検定によって製品をつくり市場に出している。電力量計、ガスメーター、水道メーター、タクシーメーター、ガソリン計量器、ハカリなど多くの大量生産型の特定計量器(検定対象器種)のほとんどがこの制度を利用している。

d、ハカリの定期検査を実施する民間委託の制度としての指定定期検査機関は多くの地方公共団体が指定をして、実際に委託をしている。そのような形で実施しているハカリの定期検査であるが、取引と証明に使われるハカリの定期検査実施率は現場をよく知る人の目には5割程度であるようにみえる。韓国のハカリの定期検査実施率は8割と聞いたがこれは素晴らしことだ。日本では取引と証明の分野での計量に検定の付いたハカリが設置されていないことが多い。ハカリを買って使う人々に知識が行き渡っていないことが原因である。ハカリを販売する人の知識が不足していることも原因の一つである。韓国ではハカリの所在場所を認知するためにハカリに携帯電話などで認識できるICタグ・バーコードを貼付して対応していると聞いた。やればできることだから日本でも同じことをしたらよいと思う。実施には煩雑さがともなうだろうが定期検査実施率が5割ということで違法状態にあるハカリの現状を改善するためなら思い切った取り組みに切り替えることだ。韓国を見習うべきだ。

e、ハカリの定期検査の有料性の可否の問いがあって、次のように答えた、昭和41年までは無料であったのが昭和42年から有料になった。小さなハカリでは1000円程度の定期検査料金である。計量士による有料制の代検査が平行して行われている。適正計量管理事業所制度があって計量士が検査したのに相当する管理を行うことによって、この事業所では役所やその代行の機関による定期検査を受けることが免除されている。

f、日本における電力量計の自動検針と自動課金システムとしてのスマートメーターは供給が始まっているのか。この質問には次のように答えた。各電力会社は物凄い勢いで電力量計のスマートメーターに切り替えている。やがて電力量計はすべてがスマートメーターになる。この制度ができるまえにも工場などの事業所ではスマートメーターが取り付けられていた。ガスメーターでも少しではあるがスマートメーターが実験として取り付けられている。

g、韓国の計量器の型式承認などを審査する機関の審査内容は事業者には厳しすぎることを伝える発言があった。関連の事項への感想を問われたが「私は日本の事情を説明することだけを任としてこの場にいる」と答えた。優秀な通訳がどのように伝えたかは知らない。

h、韓国の電力量計の製造事業者が日本の製品を販売するための条件はどうであるか。という質問があった。電力量計を買うのは電力会社である。売買の慣習があるから困難度が高いと答えた。すると質問の意図は電力会社にではなく一般の事業所への販売を狙っている、ということであった。その意図が理解できなかった。

i、ほか。

 セミナーの概要は上の通りである。

 セミナーのために準備し作成した文書と図表と韓国での視察などの内容は別項で取り扱う。韓国訪問を機会に日本や韓国や世界のことについて考えたことも別の項目で述べる。


←ホームへ


韓国でのセミナー講師を通じて感じた韓国の計量事情-その1- 執筆 横田俊英
 


韓国でのセミナー講師を通じて感じた韓国の計量事情-その1- 執筆 横田俊英

韓国でのセミナー講師を通じて感じた韓国の計量事情-その2- 執筆 横田俊英

「日本は貿易立国ではない]輸出依存度は15.2%

日本は第3次産業に移行中。変化する産業・職業構造(総務省統計局が2005年国政調査もとにまとめた資料による)

国土地理が日本の重力値の基準を40年ぶりに更新。国土地理院が2017年3月15日に公表
├国土地理が日本の重力値の基準を40年ぶりに更新2017年3月15日に公表 (「日本重力基準網2016(JGSN2016)」)

「重力を知る」 重力とは、重力の単位、地球の重力値、重力の役割

「重力を測る」 重力の測定方法、絶対重力測定、相対重力測定




「計量計測データバンク」サイトマップ
measure and measurement data bank of saite map
 

TOPへ



「計量計測データバンク」サイトマップ
measure and measurement data bank of saite map