滋賀県計量協会の平成31年新春賀詞交歓会 2019年1月16日(水)開かれる
滋賀県計量協会の平成31年新春賀詞交歓会が1月16日午後5時30分から草津市の草津エストピアで開かれ40名の会員と10名の来賓が参加した。草津市は滋賀県計量検定所の所在地でありまた計量協会も検定所施設のなかで指定定期検査機関としてハカリの定期検査などの業務を行っている。

滋賀県計量協会新春賀詞交歓会のもよう。
滋賀県計量協会の平成31年新春賀詞交歓会 2019年1月16日(水)開かれる

挨拶する田中秀康滋賀県計量協会理事長と来賓席。
滋賀県計量協会の平成31年新春賀詞交歓会 2019年1月16日(水)開かれる

挨拶する田中秀康滋賀県計量協会理事長。
滋賀県計量協会理事長田中秀康氏(近江度量衡社長)挨拶は次のとおり。
本年は、平成の時代が幕を閉じ、新たな元号がスタート致します。
滋賀県計量協会といたしましても、地域経済の発展と県民の安全、安心に寄与することを目指し、決意も新たに精いっぱい努力をいたす所存でございます。今年は滋賀県計量協会設立60周年を迎える、節目の年に当たります。そして私どもが当番県として近畿計量大会を11月15日に開催いたします。
近畿計量大会のための本県における実行委員会を昨年10月にたちあげており、委員一同、力を合わせ、意義深い大会にしようと、知恵を絞り、懸命に努力しているところでございます。会員をはじめ皆様方にはさまざまなご協力を賜るとともに、多数の方々のご参加をお願い申し上げます。
滋賀県計量協会は計量の社会的な意義をしっかりと認識し、与えられた公的な役割を全うすべく会員共々、日ごろの事業に取り組んでまいります。公平性、中立性、継続性を基本として、計量思想の普及啓発や適正な計量を推進いたします。
三日月大造滋賀県知事祝辞は次のとおり。
明けましておめでとうございます。一般社団法人滋賀県計量協会の新春年賀交換会の開催にあたり、一言お祝い申し上げます。
貴協会におかれましては、日ごろから適正な計量の確保の確保に向けて、それぞれのお立場でご尽力を賜り、心から感謝申し上げます。また本県の指定定期検査機関としての検査業務の実施など、本県の計量行政の一翼を担っていただいていることに、深く敬意を表します。
計量制度は、産業や経済のみならず、健康や安全など私たちの日々の生活のあらゆる活動の基盤として欠くことのできないものです。今年5月に国際キログラム原器が廃止となるニュースは世界で広く報道されているところです。
県では、県民の皆様の安全で安心な生活を守り、公正な商取引やものづくりなどの経済活動を支えるため、引き続き、貴協会と連係を図りながら適正な計量行政の運営に取り組んでまいります。
さて本年は、平成最後の年であり、新元号に改まる最初の大きな節目を迎えます。本県におきましても、「変わる滋賀 続く幸せ」を基本理念として新たな基本構想の実現に向けて、取り組みを始める年度となります。
昨年から「健康しが」をみんなでつくろうという取り組みを進めておりますが、本年はさらにこれを一段加速し、「世界」をキーワードに、「世界に開かれ、世界とつながり、世界から選ばれる滋賀」を創ってまいりたいと思います。
本年4月からは改正出入国管理法が施行され、いよいよ多くの外国人と「共に暮らす」時代が到来します。滋賀県は、全国に先駆け、多国籍、多文化共生の滋賀をつくる取り組みを推進してまいります。
これには何より市町、関係団体、地域に根ざした企業の皆様のご協力が必要不可欠となります。
来る新しい時代をしっかりと見据えて、将来世代の含めた誰もが「新しい豊かさ」を実感でき、一人ひとりが自分らしく生きることができる持続可能な共生社会の実現に向け、皆様と一緒に取り組みを進めてまいりたいと思いますので、今後とも本県へのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
結びに、貴協会のますますの発展と、本日ご参集の皆様のご健勝、ご多幸をお祈り申し上げ、お祝いの言葉といたします。平成31年1月16日 滋賀県知事三日月大造。(祝辞代読は滋賀県商工観光労働部モノづくり新興課長小川栄司氏)
橋川渉草津市長の祝辞は次のとおり。
計量は私どもの日常生活における電気、水道、ガスといった分野でたえず大事な働きをしております。また私ども草津市では健康増進を大事な事業として取り組んでおりますが、計量器はこの分野でも様々に情報をもたらします。滋賀県計量協会はハカリの定期検査を実施する指定定期検査機関として公的な業務を推進しており、草津市の店舗ほかに設置されているハカリの検査をしていただいていることによって市民生活を基礎のところで支えて頂いていることに感謝しております。それに加えて滋賀県計量検定所と滋賀県計量協会が草津市に所在することなどを含めた親しみの情を持っております。今後ともよろしくお願い申し上げます。
滋賀県計量協会新春賀詞交歓会出席の来賓。
滋賀県議会・産業常任委員会副委員長岩佐弘明氏。
滋賀県商工観光労働部モノづくり新興課長小川栄司氏。
草津市長橋川渉氏。
滋賀県計量検定所所長櫻井淳氏。
京都府計量協会代表理事黒田晋一氏。
大阪府計量協会理事長藤田眞弘氏。
大阪府計量協会事務局長森下眞也氏。
奈良県計量連合会副会長岡田正氏。
奈良県計量連合会書記植田愛子氏。
日本計量新報社横田俊英氏。
滋賀県計量協会の平成31年新春賀詞交歓会 2019年1月16日(水)開かれる

知事代理として祝辞を述べる滋賀県ものづくり課長。知事祝辞を代読。祝辞内容は上記。
滋賀県計量協会の平成31年新春賀詞交歓会 2019年1月16日(水)開かれる

挨拶の後滋賀県議会議長祝辞を代読する滋賀
県議会・産業常任委員会副委員長岩佐弘明氏。
滋賀県計量協会の平成31年新春賀詞交歓会 2019年1月16日(水)開かれる

来賓祝辞を述べる草津市長橋川渉氏。祝辞内容は上記。
滋賀県計量協会の平成31年新春賀詞交歓会 2019年1月16日(水)開かれる

祝辞を述べる京都府計量協会理事長黒田晋一氏。この後乾杯。
滋賀県計量協会の平成31年新春賀詞交歓会 2019年1月16日(水)開かれる

閉会挨拶をする松宮晴樹滋賀県計量協会副理事長。
滋賀県計量協会の平成31年新春賀詞交歓会 2019年1月16日(水)開かれる

会場のもよう。来賓祝辞を述べる草津市長橋川渉氏。祝辞内容は上記。
滋賀県計量協会の平成31年新春賀詞交歓会 2019年1月16日(水)開かれる

乾杯の発声と会場のもよう。滋賀県計量協会新春賀詞交歓会。
滋賀県計量協会の平成31年新春賀詞交歓会 2019年1月16日(水)開かれる

滋賀県計量協会新春賀詞交歓会のもよう
滋賀県計量協会の平成31年新春賀詞交歓会 2019年1月16日(水)開かれる

滋賀県計量協会新春賀詞交歓会のもよう。
滋賀県計量協会の平成31年新春賀詞交歓会 2019年1月16日(水)開かれる

滋賀県計量協会新春賀詞交歓会。左からは中秀康氏、黒田晋一氏、草津市長橋川渉氏。
2019-01-14-shiga-prefecture-measurement-association-new-year-year-party-measurement-news-1-