|HOME|紀州犬|紀州犬の子供譲ります| 
■横田俊英のホームページ What's New(ホームページ更新最新情報)
9月の日光はまだ秋の入り口なのでススキが穂を出し、萩の花が今を盛りに豪勢に咲いていた(9月14日 執筆 横田俊英)
(副題)沼田に抜ける菅沼湖の売店では大きな大根2本が100円で売られていた
(副副題)片品村の街道筋で赤い飾りナスが売られていました

日光 中禅寺湖は涼しいけれどまだ夏でした (9月15日 横田俊英 撮影)

日光 中禅寺湖に以前に何時来たのか忘れておりましたが何とか思い出しました (9月15日 横田俊英 撮影)

沼湖の売店では大きな大根2本が100円で売られていました (9月15日 横田俊英 撮影)

片品村の街道筋で赤い飾りナスが売られていました (9月15日 横田俊英 撮影)
(タイトル)
9月の日光はまだ秋の入り口なのでススキが穂を出し、萩の花が今を盛りに豪勢に咲いていた(9月14日 執筆 横田俊英)
(本文)
仕事やその他の用事があって日光方面にでかける機会が秋のうちに2回あった。
最初は9月14日で、次が10月16日であった。そのまえに3月にも日光にでかけている。3月のときには夜になって雪が降って地吹雪になる荒れもようで閉め忘れた車の窓の隙間から雪が吹き込んでいた。日光は東京などの都市部より平年気温が確実に6℃は低い。
それは日光が男体山、日光白根山などの2,000メートル前後の山がおりなす高地にあることやその他の地域条件による。日光いろは坂の秋の紅葉は関東でも有数だからうっかりこの道に乗り入れると15分もあれば通過するところを2時間や3時間の渋滞に遭遇する。
9月の日光はまだ秋の入り口なのでススキが穂を出し、萩の花が今を盛りに豪勢に咲いていた。それでも半袖で過ごせる気候である。沼田に抜ける菅沼湖の売店では大きな大根2本が100円で売られていた。季節はサンマのころなのでこれはよいと買ってはみて簡単には食べきれない。相模原市の家の近所のスーパーマーケットでは小さな大根1本で250円であったから得したなという気分にはなった。
10月の日光のいろは坂は紅葉がほどほどにきており、同じ会議に出席していた知人を中禅寺湖まで私の車に乗せて喜ばれた。9月の10月も宇都宮方面から日光に出かけて沼田に抜ける順路であった。9月にはその日に家に帰ることになっていたので関越道から圏央道に抜けた。10月は翌日が土曜日であったから高崎から長野方面に進路をとって千曲市になった上山田温泉の会員割引制度のある安宿に投じた。10月16日の日光の行事は神事流鏑馬(しんじやぶさめ)が、17日には秋季祭・渡御祭「百者揃い千人武者行列」があたので、東武日光駅前の交通混雑を警戒しての行動であった。
いろは坂の紅葉は見事であったがそれにもまして湯本温泉で有名な湯の湖の周辺の紅葉は朝のうちは人でも少なくてじっくりと堪能することができた。テレビの中継車が出ていて撮影していたkら日曜日になるとこれを見た観光客がどっと押し寄せることになるだろう。
上山田温泉には早めに投宿して仕事を一つこなして二つめをしようとしたろころで夕食となり、日本酒を1合飲んだら気分は別のところに飛んでしまった。
日光のあとで千曲川べりの上山田温泉に投宿すれば島崎藤村の千曲川旅情の歌となる。これが試験に出てまずい答案をしたことを思い出して夢にうなされたというのは何ともていたらくな落ちであった。
(写真と文章は横田俊英)
(書き殴って読み返しておりません。誤字、表現の不適切さなどについてはご容赦を)
TOPへ |ホーム|に戻る
|HOME|紀州犬|紀州犬の子供譲ります|
|ホーム|に戻る